教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練について、ご意見をお聞かせ下さい。 現在主婦をしていて、無職です。32才です。 webデザインの職業訓練…

職業訓練について、ご意見をお聞かせ下さい。 現在主婦をしていて、無職です。32才です。 webデザインの職業訓練に行こうと思っています。(主人がパソコン関係の会社に勤めているので興味を持ちました。主人は行っていいと言っています。) 訓練が終わったら、パートでホームページの更新の仕事や、事務員などの職につけたらと思っています。 mos word、excel、日商簿記3級、秘書検定2級などをもっていますが、pcはそんなに得意ではありません。正直、仕事も一つのところで長く続いたことはありません。イラストレーター、フォトショップ使ったことがありません。 2つのスクールを見学に行きました。 一つめのほうは ●未経験からでも学べる ●3分の1ほど、仕事のマナーやコミュニケーションを学ぶ時間になっている ●学ぶソフトはword、excel、HTML、css、Java script、イラストレーター、フォトショップ(イラストレーター、フォトショップなどの時間は少なそうです) ●4ヶ月 二つめのほうは ●学ぶソフトはHTML、css、ドリームウィバー、イラストレーター、フォトショップの5つ ●仕事のマナーなどを学ぶ時間は少なそうです ●5ヶ月 ●ついていけるか不安です どうせ行くなら、最後まで行って、少しでもHTML、css、フォトショップ、イラストレーターなどのソフトを使えるようになりたいのですが、どちらがいいと思いますか?ご意見お聞かせください。

続きを読む

303閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    「ホームページの更新」の仕事と、「事務員」の仕事はまったく違うジャンルの仕事です。 先ず、どちらをやりたいか決めて、 ホームページの更新を仕事にしたいなら、「HTML、css、フォトショップ、イラストレーター」を使えるようにならないと仕事になりません。 事務員なら word、excel、パワーポイントで充分です。 ///////// ホームページの更新を仕事のしごとにも、 「デザイン」と「プログラミング」にジャンルが分かれます。 もし、デザインの方に行くなら フォトショップ、イラストレーター」は必修です。 //////// あと、スクールは入り口を学ぶもので、スクールで学んだだけでは、殆ど実践にや役に立ちません。 少し、就職に有利にはなると思いますのでスクールにいった方がいいですけど 就職できたら、そこから本当の実践に役に立つ勉強が必要です。

  • パソコン初心者が学ぶパソコンスクールは、フォトショップやWEBデザインなんて教えてくれません。 旦那さんは、ただの事務職です。 まず、パソコンの起動方法から初めて、せいぜいワープロの使い方で終わりです。 私の母も、パソコンで絵が描きたいと先生に言ったそうですが、まずパソコンの使い方からという事で、教われませんでしした。 WEBデザインは、デザインできなければ、何もできません。 化粧品なら、その化粧品の原料や効能、メーカーのことなど、商品を説明するサイトを作らなければなりません。 常に、流行の最先端にいて、流行の色やファッション、文化、社会情勢など、多くの知識が必要です。 デザイン概論や色彩学などの知識や技術も必要です。 ミサイルの会社のサイトを作るには、軍事関係のプロ知識が必要です。 素人知識では、サイトを閲覧している人たちに、素人だとバレバレです。 世の中の多くの知識を学び取ることです。

    続きを読む
  • 職業訓練校は縦割り行政の一環だから、受けるのは皆平等です。 受講生は20代が多いのではないでしょうか? このゆとり世代は覇気がなく、その割にはプライドが高いので 手が付けられないでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ちなみにJavaScriptだけで、使えるようになるのに1年は必須。 あと、HTML4.01、5、5.1、xhtml1.0とCSSレベル1~3までの打ち方や推奨と非推奨を覚えて活かすのに、1年かかるのを両方で4ヵ月なんて不可能。 24時間勉強し、4ヵ月でも不可能な事を勉強しようとカリキュラムを入れる事が「詐欺」に近い。基本のキすら学べないでしょう。 時間の無駄。 そうなると、2つ目が良いですが、訓練の5ヵ月レベルでは、仕事にはなりませんレベル。 まぁ、行っても良いが独学で毎日12時間を5ヵ月。ひたすらコード打ちをしないと無理だし、それですら、足らない領域が今のWeb制作の仕事の領域です。 イラレやフォトショも同じ。仕事の領域は、WordやExcelに比べ、10倍以上の知識が無いと仕事は出来ない。 両方とももはや職業訓練ではない。趣味するための訓練なのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる