教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院博士後期課程3年、今年度修了見込みで就活中です。 東京生まれ東京育ち、関東の大学に通っています。 就活では、都…

大学院博士後期課程3年、今年度修了見込みで就活中です。 東京生まれ東京育ち、関東の大学に通っています。 就活では、都内任期付、五大都市任期なし、地方県庁所在地任期なし、等々に応募しています。 地方に住んだことがないので、学会や観光で行ったイメージしかありません。 任期なしがもちろん良いですが、東京で生まれ育ち、中高女子校に行った身で、地方で暮らしていけるか心配もあります。 車の免許もありません。 発達障害、うつ病ありです。精神科歴15年。 都内任期付で始めて契約更新する、あるいはテニュアを目指す、 暮らせるか分からない地方に飛ぶ、任期なしで頑張るか、関東に帰るかは検討する、 どちらが現実的でしょうか。 指導教員も、地方にチャンスがあるかもしれない、というのと、私が都会育ちで、都内のクリニックに通っているのも知っているので、どちらが良いとも言い切れずにいます。 いろんな方の意見を参考にしたいです。

続きを読む

89閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたがどういった事情であるかはとりあえず置いておいて、地方では車が無いと生活できません。 私は地方の中でも県庁所在地に住んでいたので比較的栄えていたのですが、それでも車が無い生活は考えられなかったです。親は一人1台、持っていました。 病院に行くにしても車が必要です。 お年寄りは1時間に1本のバスで生活できますが、それは普段仕事をしていない方の場合であって、普通に日中仕事して帰りに買い物して病院に行くとなると車必須です。 都会であれば電車もバスもたくさん通っていますので問題なかったかと思います。 確かに仕事のために地方に来る人にいるでしょうが、結局はお体が最優先です。あなたが一番、健康に過ごせる環境に身を置くことをおすすめします。

    知恵袋ユーザーさん

  • こんにちは。 都内で家族のもと、支援の下、できる仕事をすればいい。 ひとり暮らし、わずらわしいこと、イライラすること、初めてやること、たくさんありすぎる。 心的な負担の少ない、そこの研究室なりで、お手伝いをする程度しかできないのではないでしょうか。

    続きを読む
  • こんにちは、地方についてあなたのご質問にお答え致します。地方と言っても色々あるので、あなたにとって文化や風土が会うのかどうかが重要なのだと思います。地方でのんびりのリズムが、あなたに合っているかもしれません。

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる