教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学三年生、女子です。 昨日まで三日間、ネッツトヨタで職場体験をさせて頂いていたのですが、本当に疲れる仕事だと感じ…

中学三年生、女子です。 昨日まで三日間、ネッツトヨタで職場体験をさせて頂いていたのですが、本当に疲れる仕事だと感じました。(疲れない仕事などありませんが……) 肉体労働ですし、休憩はちょくちょくとれますが、パッと休憩室に入って飲み物を飲むくらいです… 移動する時、ひたすら走っている方もいました。 作業自体も力仕事で汚れるし、客が来たら相手をしないといけないし、これが真夏だったらと思うと絶句します。(エンジンの周りを触る時はもちろん、その周りに立っていてもかなり熱いです。オイル交換の時指にかかったりするとかなりの熱さ) それでも仕事は大分楽しそうなイメージを受けました。きついことはきついですが、雰囲気も良く、洗車しながら軽口を叩いたりするところも面白かったです。 新人、ベテラン関係なく一緒に作業しているところは、とても良い印象を受けました。 ただ、自動車整備士になるにあたって心配なのは給料です。 専門的な知識、技術、更には客に説明したり、と大変な仕事の割には給料が安いという話をよく聞きます。 一体どれくらいなのでしょうか? また、トヨタ系列の専門学校ではどんな事をするのですか? 回答お願いします!!

続きを読む

530閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですか、貴女も校外学習で整備を体験したんですね。 私も中学の時、校外学習で町の小さな整備工場で体験し、この道に進む決心をしました。 ネッツは小型車が多く、若者向けの車種が豊富なことから女子や非力な男性向きと捉えられてますね。 まだまだ女性整備士は少ない状況ですが貴女の様に興味を持って頂けるのはうれしいです。 給与の件ですが、よく勘違いされることは、例えばネッツトヨタなら全国同一会社と思っている人がかなりいます。 ネッツトヨタ神〇川とネッツトヨタ埼●があったとしましょう。 これらは独立したまったくの別会社です。 でも同じ看板を掲げている以上、給与も待遇面も同じかと言うと、これは全く別次元です。 会社が違えば中身も違うと思って下さい。 優良企業がある反面、同じくらいブラック企業も存在します。 下記に整備士の給与の統計が記載されてます。 http://careergarden.jp/jidoushaseibishi/salary/ 参考程度に検討下さい。ブラックだとこれの以下の以下になります。 校外学習に行かれた会社でも、疑ってかかるべきです。 > トヨタ系列の専門学校ではどんな事をするのですか? http://www.toyota-tcn.ac.jp/ ここにトヨタ校の概要が載ってます。 ただし授業料が高い(その代わり、設備は半端なく日本一です) 授業料は、 2年課程(2級コースで約300万) 4年課程(1級コースで約600万) これ以外に交通費や昼食費、また寮生活となると+100万はかかります。 また、その間に車の免許もほしいでしょうし、当然車も乗りたい。 何だかんだで2年課程でも500万はいきます。 4年課程なら800~900万レベルです。 経済的に余裕がなければ無理です。 奨学金制度もありますが返済義務が生じます。 卒業と同時に数百万の借金を抱えることになり、入社したは良いが、職場に合わず離職ともなれば返済不履行に陥ります。 親御さんと相談下さい。 さて、他のところでも何度も記載しましたが、下記を守って優良企業を探して下さい。 ・家から近いだけで決めてしまっていないか(自宅通いで家賃はタダだから) ・家族が代々そこでお世話になっていたから馴染みがある。 ・学校の紹介で・・・ ・先輩からのつて あまり深く考えずに入社すると痛い目に合います。 一口にディーラーと言っても、運営法人は、自動車メーカー自身で経営する「メーカー系」と、地域の有力者らが経営権を持つ「地場系」の2つに分類されます。 メーカー系はコンプライアンス(法令遵守)がしっかりとしているため無茶はしませんが、地域の有力者らが経営権を持つ「地場系」は町の親父が経営するため、やり放題です。推して知るべしでしょう。 ・残業代は確実にでるか(月に6万~の差) ・休日出勤がまかり通っていないか(当然ただ働き) ・ノルマ達成時の奨励金があるか(月に約3万貰えます) これだけでも10万近くの開きがある。 ・労働組合があるか、あっても機能しているか(会社の言いなりの御用組合になっていないか) ・技術更新のための検定試験や資格等級取得に向けた研修制度が整っているか。 資格等級が上がれば、即昇格・昇給につながります。 ・ボーナスは夏冬キチンと出るか(初年度は雀の涙ですが、2年目で年60~、3年目で年70、4年目で年80、5年目で年90、6年目で年100~110、7年目で年120) 最悪なところは上記が全く守られておらず、賃金も雲泥の差があります。 当然ながら辞めて行く人が後を絶ちません。 それと学校の紹介ほどあてになりません。 この前、久しぶりに母校の専門大学校のHPを開いたら、就職支援の会社紹介で一面に掲載されていた会社の人事がこの業界で知るところのブラック中のブラックでした。思わず笑ってしまいましたね。 まぁ学校としては毎年大量に採用してくれるお得意様とも言えるでしょう。 でもそれだけ毎年辞めて行く人が多いの裏がえしです。 マッチポンプですね。 入社時にはとことん調べ尽くして下さい。一生を左右する大事なことです。 長文、乱筆失礼しました。

    ID非公開さん

  • どの専門学校に行っても基本的には2級自動車整備士を取得するための勉強がほとんどで、2年間で学べることには限りがあります。 メーカー系の専門学校では基本的にトヨタ車中心に実習が行われますが、非メーカー系の専門学校に行けば様々なメーカーの車で勉強することができます。 実際、トヨタのディーラーに勤めても他メーカーの車も扱いますので、専門性を高めるのか、多様なことを学びたいのかで選択するのがいいと思います。 まだ中学生ですから、高校生になったらいろいろな学校の体験入学に参加しましょう。 学校によっては資格だけで現場を知らない教員が多い学校もあると聞きます。あの先生はどこのディーラー経験者ですか?なんて質問も面白いと思います。 整備職の給料ですが、地域・会社によって様々です。 参考までに私の住む地域では、2級課程新卒の乗用系ディーラーの初任給は15~17万円+諸手当です。1級や大型系ではプラス1~2万円くらいです。 また、職場環境ですが、整備士の待遇改善に力を入れている会社は、スポットクーラーで整備士に風が当たるようにしているところもありますので、いろいろなところに職場見学に行ってみてください。

    続きを読む
  • 昔から整備士は給料安いですよ、 ですから長続きしませんが、 独立の魅力がありますからね、 その時に稼げるようになりますね、 がんばってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる