教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えている方、現在就活中の方、フリーターの方。

転職を考えている方、現在就活中の方、フリーターの方。仕事を選ぶ基準は何ですか?? 私は現在、某外資系の会社で派遣社員として働いています。 そろそろまた就活を始めないといけないのですが、もう年齢も年齢ですし、今の会社で身につけたスキルもなし…どんな仕事ができるのか(あるのか)とても不安です。 次は社員で事務系の仕事をと思ってますが、別に特別やりたい訳ではなく、PCのスキルもない事務未経験者で年齢も30代半ば、自信ないです。 でも今の会社は契約が3年で切れるので、もうすぐやめなくてはなりません。 皆さんはやりたい事ありますか?? やりたい事を仕事にできていますか?? 同じ悩みを抱えている方いらっしゃいますか??

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    契約で事務をしているアラサーです。 確かにまわりを見ると、専門職や自営業で輝いている友人たちがたくさんいて焦燥感に駆られることがあります。 私にもきっと向いている仕事がなにかあるはずだ!とも思いますが、大学までめいっぱい勉強や努力の日々で疲れてしまったので、実際のところいまの平穏な日々に満足しているんですよね^^; いまの事務の仕事が結構好きなので、私は最近MOSとタイピングの資格を取って、転職に少しでも役立つようにしました。あとは事務で使う程度の英語はできるようになろうと英語の勉強もしています。海外旅行に行っても気後れしなくなってきたので、趣味としてもとても楽しいです。 仕事に飽きたり自信が持てないのはやっぱり辛いので、週末に友達の飲食店を手伝ったり、イベントバイトで全然違う仕事をしてみたりもしています。自分でも気づいていなかった得意なことに気付けたりして、これも楽しいです。 でもやっぱり接客や力仕事は体力的にも辛いので、やっぱり本業は地味な仕事がいいかな。 そうやって思えると普段の仕事もそれほど苦ではないので、仕事は事務、楽しむのは休日に趣味として!と割り切ってます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる