教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳の女です。

21歳の女です。20歳過ぎた頃からほぼ毎日お酒を飲んでます。会社で飲み会があるのですが周りの女性達が酔ってるのですが私は全く酔いません。顔は赤くならず逆に白くなります。 家ではチューハイ9%か焼酎を飲みます。飲み会でもチューハイワインビール飲みますが味が薄くてあまり美味しくないです。あと今まではビールは苦手だったけど最近になって冷えてて美味しいけど後味がへんな味がします。これは安物のビールだからでしょうか? 周りの女の人が酔い過ぎてびっくりします。今まで私は酔ったことがないのですがもっと高い度数のお酒を飲んだことがいいのでしょうか。会社の人から自分はなぜ酔わないのか強すぎると引かれてます。私はチーズや生ハム系が好物でワインをカルディで買ってみたのですがあまり美味しくなかったです(´Д` )結構いい値段がしたのにショックでした。ワインで程よく酔えそうなのってありますか?あと家で飲んでいると親から飲み過ぎだから辞めなさいと言われます。父はお酒を全く飲まず母もビール1缶開けて顔を赤くして寝てます。弟は中学生の頃親戚の人から洋酒入りのチョコをもらいひとかけら食べたらすぐ戻してしまい今もチューハイ一本ですぐ顔が赤くなってしまいます。私はその頃から洋酒入りのチョコにハマりよく食べています。普通のチョコは嫌いなのに洋酒が入ってるのはすごく好きでした。家族と好みが違い過ぎて嫌になると母に話すとじいちゃんにそっくりと言われました。おじいちゃんもお酒が好きだったらしいのですがもう死んでます。お酒の強さは遺伝しないのでしょうか?

続きを読む

1,522閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ウオッカ、ジン、ウイスキーなんかを 小さなコップ(50ccぐらいの)でぐいっと飲んだらいいかと思います 遺伝はありますね 毎日アルコールの入らない日はないですが それを40年、まだ死んでない「おばさん」でした

  • 文面から酔わない事をプラスと見ているようですが、それは危ないですよ。 酔うのは、身体に対する危険信号でもあるのです。だから、多くの人は死なずに済むのです。 少しは自分の身体を気にかけましょう。

    続きを読む
  • ほぼ毎日お酒を飲んでるとのこと、 アルコール依存症になる可能性があります。 また、休肝日なしでは、健康を害します。 今すぐ改めた方がいいですよ。 アルコール依存症は多量に飲む人がなるという認識がありますが、 多量に飲まなくても、毎日お酒を飲んでいる人が次第に酒量が多くなり、 コントロールが効かなくなってアルコール依存症になってしまうのです。 お酒はお酒を飲まない休肝日を週に4,5,6日設けて、 適量を飲むのが正しいお酒の飲み方です。 2週間に一日だけの飲酒にするとか、ネ。 1日のんで2日の休肝日、また、1日飲んで2日の休肝日をとると言ったように、 毎日飲まずに、常に連続48時間以上の休肝日を設けることが必要です。 それが一番安全な安心な飲み方です。 それがアルコール依存症にならない飲み方です。 週に2日の休肝日でもアルコール依存症になる人もいます。 ですから、休肝日を適切にとらなければいけないのです。 本当なら、週に一日の飲酒にしたほうがいいです。 週に一日にしたほうが適切でより確実です。 それが一番アルコール依存症にならない飲み方です。 飲まないなら飲まないに越したことは有りませんが、 出来る限り週に1日にとどめましょう。 それが正解です。 現飲酒者の26人に1人がアルコール依存症です。 誰でもなる可能性がある病気と言えるでしょう。 ビールの適量は一日一缶。 日本酒は一日一合。 適量を飲むのも大切なことです。 また、毎日飲んでいると健康を害することにも繋がります。 肝臓を休ませないで飲んでいると肝硬変などの病気にもなります。 それから、色んな病気の引き金にもなります。 そのような意味でも、休肝日を適切に設けて、量を適量に飲まなければなりません。 お酒が楽しみならそれでいいでしょう。 お酒が好きなのはいけないことではありません。 けれども、必ず量を適量にして休肝日を設けなければいけません。 お酒が好きな人は特に注意が必要です。 必ず気をつけて下さいませ☆そしてこのことを必ず忘れないで心がけることです☆ お酒は飲んでも飲まれるなとはこのことですよ☆ 大切なあなた様がアルコール依存症になりませんように。。。 健康を害しませんように。。。幸せに暮らせますように。。。 結論から言うと、毎日お酒を飲むのは明らかなる心得違いです。 そのまま放っておくとアルコール依存症になります。 また、健康を損ねてから改まったのでは遅すぎます。 必ず休肝日を正しく設けて、量を適量にしましょう。 量は適量にしましょう。 それが大切な大切なあなた様のためですからネ。。 必ずそうしましょう。 大切なあなた様が幸せに暮らせますように。。がんばってください☆

    続きを読む
  • 隔世遺伝ですかね、祖父の強い部分を受け継いだのかも知れません。世の中、多種多様な酒類があります。同じアルコール度数でも酔い方は人それぞれですし、その時の食べ物や体調なんかで随分変わりますよ。酒を飲んだからと言って酔う必要はありません、むしろ色々な酒を賞味できることを楽しんでください。まだ21歳の女性ということで、それ程飲酒経験も多くないと思いますのでオジさんから僭越ながらアドバイスしますが、いろいろ試してみて「自分の好み」というのを見つけてください。出来れば缶チューハイのような安物は避けて、少しいいものを系統だてて飲むのをおススメいたします。多種多様な酒類の中で「自分の好み」「特定の場面での好み」「自分の適量」や、「スマートな飲み方」なんかがそのうち分かってくると思います。酒に強いというのは能力の一つですから、それを活かして格好いい酒飲みになってもらいたいな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる