解決済み
自分の就職している会社では大学生も採用しているのですが最近上司同士が話していた内容が少し耳に入ってきました。それは入社してきた大卒の人たちが使えないといった内容でした。私は高卒で入社して仕事を一生懸命覚えて今ではある程度はできるようになりました。 ですが何故大卒の人たちが使えないと言われていたのか分かりません。地元では人気の大学を卒業しているらしいのでそれなりに高卒である私よりできると思っていたのですが。 今の調子だともしかすると高卒である私が彼らを教えることになるのではないかと考えたりもしています。 皆さん大卒でも仕事で使えない人は結構いるんですか?
100閲覧
○トヨタ自動車の2016年度採用計画の数字です。 事務職:135人 技術職:600人 技能職:1150人 ※この技能職が主に高校新卒「指定校求人」での採用です。 ○つまり、職種によっては高校新卒で採用した方が優秀な人財になる場合があるという事です。 優秀な大(院)卒なら事務職や技術職として採用しますが、技能職なら高卒で採用して若い時から仕事を覚えさせた方が合理的・効率的と考えているのだと思いますよ。 ですから、高卒と同じ仕事をさせると「大卒は使えない」という事にもなるのでしょう。 ※そもそも、多額の学費を払って大学に行った「大卒」が、結果として高卒と同じ仕事に就くという時点で大した「大卒」でない事は明白でしょう。つまり、「使えない」のはある程度必然とさえ言えます。それどころか、自分を過大評価している「大卒」も多いので却って厄介です。 ですから、企業は、そういう「大卒」の事を『4年歳食った高卒』(高校新卒より劣る)とさえ言いますよ。 〉地元では人気… 今は少子化で定員割れの大学も多く、一般入試以外で多数の入学希望者を簡単に合格させる場合があります。それゆえ、大学名で学力を判断するのは非常に危険です。 ※一流大企業の工場等では、高卒技能職正社員の下で大卒非正規社員が働くなんて普通の事ですよ。
< 質問に関する求人 >
トヨタ自動車(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る