教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10年働いている職場があります。

10年働いている職場があります。私は10年前アルバイトとして入りました。 今はパートです。 20代ですが、男性経験もない未婚で、ただの下っ端レジ打ちです。 アルバイト時代は夜(夕方から閉店まで)をメインに働き。パートになり昼間働いてます。 夜の経験があるということで、夜バイトが不足している時は代わりにシフトが組まれることが多いので昼、夜動ける人になっていると思います。 ですが、年取るに連れ、昼と夜の交互はきつくなり、昼のみで来てました。たまに頼まれて夜に入ってました。 ここ最近店長が変わりました。 そしたら、また昼、夜の交互のシフトになり、時間もバラバラです。 遅刻もしてしまうようになり、朝からとかの場合は1時間ずらして上がりの時間を1時間伸ばす、みたいシフトもあります。夜もあります。 遅刻は前の店長の時からしてしまってましたが、クビにならないのが不思議だったのですが前の店長が優しかったのでしょうか?ですが、今の店長になり、ついていけるように遅刻しないと決めていたのですが、遅刻してしまってます。 最近仕事に行きたくないと泣いてしまって仕事を休んだり、時間より遅れて出勤したり、無断欠勤してしまったり、迷惑かけてしまってます。 家族には迷惑かけるなら辞めろって言われてます。 今、体調が悪いという理由でしばらく休みを貰ってます。(出られるようになったら連絡する感じです) 店長が変わる前にストレスで生理不順になり生理が来なくなり、婦人科にかかってました。また情緒不安定なら家族からまたそれじゃないかと言われてます。(生理は来てます) 自分の意見を言えない性格なのが悪いのですが、あまり職場の人間関係もよくないです。会話も仕事の内容くらいしかしないです。 社会人なので恥ずかしい内容なのはわかっています。社会人として甘いって言われるかもしれません。でも、どうしていいのかわからないため投稿しました。 このまま働いているか、辞めて他を探すか悩んでいます。 最近の癒しは飼い猫か好きなキャラの歌を聴くくらいになってます。

続きを読む

155閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前パチスロ屋従業員をしておりました。早番・遅番交代制シフトです。パチスロ屋はただでさえ閉店時間そのものが23時と遅く、そこから閉店後の清掃や翌日のイベント準備などしますので日付が変わって帰る事もよくある事でした。そして次の日が早番だと8時までには出勤しておかないといけないので、下手すると睡眠時間が4時間くらいだったり。 私はそれでも遅刻はした事ないですね。アルバイトの大学生の子の中には、遅刻する子はいました。事務所で注意される時は容赦なく「遅刻しないために、具体的にどんな対策取るのか、ここで教えて」という感じでした。(その答えの代表例は「帰りに時計屋さんに寄って、目覚まし時計買って増やします」とか「友達に電話してもらいます」など) 私が遅刻した事がない原因としては1か月無遅刻・無欠勤だと皆勤手当てなるものが出るからなのだろうと思います。どう考えても仕事の割に基本給低かったので、そのくらい手当をもぎ取らないとやっていけないレベルでした。 まぁ長く続けられるものではないですね。体の健康を考えるなら。無断欠勤までしてしまっているなら、もうそれって産婦人科だけで済む病気じゃないと思われますが。 会社は余程の理由がなければ解雇は出来ません。解雇しても良い理由というのは「会社に著しい損害を与えた時」「職場の風紀を乱し、数回注意しても治らない場合」などごく限られて来ます。またどんな理由であっても会社都合で解雇する場合、30日以上前に解雇の通知をしないと解雇予告手当を請求される場合もあり、不当解雇などと合わせて後から揉められても困ります。なので会社は辞めさせたい人がいる場合、その人が自分から「辞めさせて下さい」と言って来るのを待ちます。 それまでに辞めたくなるように色々悪質な手段を使って来る事もあります。シフトを極端に減らしたり、仕事を回さなくなったり、無視したりなど。 多分会社は質問主さんが自主退職を申し出るのを待っておられる状況ではないかと思いますが。

  • 社会人だろうがなんだろうが身体が壊れたらそれでおしまいだからね そんな辛い状況で働いて楽しいですか? 仕事も私生活と楽しくないと疲れますよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる