教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困ったカメラマン 皆様こんにちは とても困っており、投稿しております。 私はブライダル専門のカメラマン…

困ったカメラマン 皆様こんにちは とても困っており、投稿しております。 私はブライダル専門のカメラマン手配の小さな会社を営んでおります。 先週の連休にお客様にカメラマンを手配するはずでしたが、電車遅延で飛行機に間に合わず撮影できませんでした。 高額な慰謝料を請求されそうで困っております。 まず、本来であれば遠方でしたので、前日入りをしているところですが 今回はカメラマンが出払っており、当日入りとなりました。 ホームページでの注文を受けましたがそちらには、 返金の上限はお支払いした金額のみでいかなる理由でもそれ以外の返金はしませんと記入しております。 お客様にもすでに入金いただいた金額は返金しましたし、 お客様の方で途中で自分たちでカメラマンを手配し、撮影もできたようなので損害は無いと思います。 法的に何か支払い義務は無いと思うのですが、 どうすればお客様のいかりを沈めれますでしょうか? こちらも猛省しておりますので、十分謝罪はしておりますが納得されておらず。 賠償責任はないですよね?慰謝料等支払い義務はありませんよね? お客様画途中から入れたカメラマンのお金と、持ち込み料(我々外注がホテルに入館するためのお金)を払えといっており それ以上にさらに慰謝料を求められそうで困っています。 何かアドバイスを頂けると助かります。

続きを読む

160閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    説教臭くなるかもしれませんが・・・ そもそもどうして前日入りをしなければならないほど遠方のカメラマンを使っているのでしょうか? また、電車が遅れたとはいえ、数時間も遅れたわけではないですよね。 どうしてギリギリの電車に乗ったのでしょうか? 仮に事故などで電車が発車する見通しが立たなかった場合、そのカメラマンにプロ意識があれば、別の手段を使って間に合わせるはずです。 現に素人のお客が別手配して間に合ったのであれば、手配会社の面目丸つぶれではありませんか。 本題に入ります 『返金の上限はお支払いした金額のみでいかなる理由でもそれ以外の返金はしません』という記述ですが、これは効力ありません。 全文を見ていませんが、おそらくこれは、お客の都合でキャンセルした場合のこと(保障)を謳っているものと思われます。 文章自体もおかしいですよ。 「それ以外の返金は」・・・受け取った金額に対しては「返金」と呼べますが、それ以外は返金とは言いませんね。 しいて言えば「補償」「弁済」「救済」など。 今回の場合、手配した貴方の会社にミスが出て、お客に損失を与えたものです。 お客の都合でキャンセルになったのであれば、「支払った金額は戻せない」という言い分は通りますが、お客が被害を被ればそれを請求する権利はあります。 契約にあたっては、お互いが履行することで成り立ちます。 それが不履行になっているのですから、お客が損害を主張するのは不思議なことではありません。 それなりの穴埋めは必要になろうかと思います。 例えば、貴方の会社が10万円で請け負い、お客が急きょ手配した会社では15万円かかったとしたら、差額の5万円を合わせて支払うことが妥当かと思います。 お客の手配が安かったり同額だったら、返金だけでも良いと思います。 お客が納得していないのは、その辺りに理由があるのではないでしょうか。 弁護士を入れるなどして、正式な賠償請求となれば、お互いにリスクがありますから、そこまでは発展しないと思います。 特に慰謝料を請求されるまでの問題ではなく、せいぜい私が挙げた差額請求くらいのものです。 そのために高額な弁護士料を払うのは無駄ですからね。 ホームページに注意書きをしたからと言って、全てが会社側に味方するわけではありません。 『違法駐車は10万円申し受けます』と書いた看板を掲げても、実際には効力が無いのと同じです。 約款でさえ、虫眼鏡で見ないと分からないような文字がぎっしり書かれていると、「それを全て把握するのは不可能」として、契約を無効とする判例があります。 ですから、近年では契約に重要なことは口頭で説明して、その説明を受けたことにサインするというやり方が行われています。 お客が納得していないのは何か? を見極めて対応されてはいかがですか。 それが法外な要求ならば凛として対応すれば良いのでは。

  • 特に問題ないと思いますよ? そういう契約ですから それを踏まえて依頼者は、予備策を容易すべきでしたね また、記載だけではなく、説明やその辺の契約も交わしていたほうが良かったですね! 今後は、その辺の契約もしっかりしておいたほうが宜しいかと思います。 業種は変わりますが、携帯の契約書がかなり良い出来です。 あれくらいキチンと定めていたほうが宜しいかと思います。

    続きを読む
  • 口コミも悪く言われたくないなら、それなりの金額を出さないと(;´∀`)。 写真撮影そのものは数日前から決まってたわけで、結局ギリギリになって手配が出来ませんでしたって話でしょ? 自社のカメラマンが時間に間に合わないなら、他社の所属カメラマンをお願いしてでも、やらなきゃいけない事だったんですよ。 客に損害がないわけはない。少なくとも、撮影当日は、二社分の撮影費用を払ってるわけですからねー。 持ち込み料も当然ですわな。持ち込み料はお客様からすれば余計な出費ですし。 返金の上限ってのは、客側のキャンセルや、思い通りの写真が出来なくて不満が出て返金の申し入れがあった場合など、会社側に決定的なミスはなかった場合の話です。会社側に決定的なミスがあった場合は、 ミスに対する賠償分なり、上乗せしないとねー(;´∀`)。 流石に、とんでもない金額を請求されたら、かんがえなきゃいけませんが、持ち込み料、他社のカメラマン費用ぐらいは出したほうが良いと思いますよ。 とくに、現時点で、お客様の火に油注いでる状態っぽいので、ヘタに、規約があーだーこーだ言えば、確実に悪評になります。 まー金が出せないなら、あなたの会社でもう一度ロケーション、スタイリストさんを用意して、全額会社負担で、写真撮影の取り直しを提案してみたらどうですか ・w・? この時に、写真は、会社のプロモーション用として、使用する事の許可を取れれば、 広告費用として、お客様にも会社にもwinwinの関係になりますし。会社の負担も小さくなるかと。

    続きを読む
  • いかなる場合でも、ということが契約条項としてどれだけ有効かは状況次第ですね。いくらHP上で断っていても、瑕疵があれば賠償責任を問われることもありますよ。 何より気になったのは > こちらも猛省しておりますので、十分謝罪はしておりますが と書いた直後に > 賠償責任はないですよね?慰謝料等支払い義務はありませんよね? と書いてあって、猛省というか反省は上辺だけという印象を受けました。このあたり、多分先方に間違いなく見透かされているでしょうね。無意識にそういう態度が出ているんだと思いますよ。むしろ相手の怒りに対しては火に油です。 言うまでもないと思いますが、結婚はその人にとって(基本的には)一生に一度の大事なイベントです。結婚式ともなればやり直しはききません。質問者さんにとっては数ある仕事の一つですが、お客にとってはかけがえのない1日なのですよ。それを不手際で不快な思いをさせ、結果的に相手のフォローでなんとかなったのですから、よほどの姿勢を見せなければ相手の怒りなんて収まりません。 法的にどうか、というより質問者さんの商売上の信用に関わってくると思いますよ。こういうの、今の時代は口コミでもあっという間に広がりますから。 告訴されるのか、訴訟は受け付けられるのか、裁判されたら結果がどうなるか。細かいことが書いてないからわかりません。ただそれ以上に大事なものは失うかもしれませんね。相手に対して誠意を見せる、というならまず相手の言い分を全部聞いて見ては?個人的に思うのは、おそらく先方が当日手配したカメラマンは割高になったはずだから、差額分を出すというところで落とし所をつけるのがいいのでは?と思いますけどね。 但し書きやら法的責任というものを表に出すのではなく、質問者さんが真摯に耳を傾けるところからはじめればいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる