教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日オープンしたサイゼリヤで最近バイトをはじめた高一女です。

本日オープンしたサイゼリヤで最近バイトをはじめた高一女です。サーバーのやり方、キャッシャー、などやり方がわからなくて焦ってしまいます。 オープン初日で忙しいのにたくさんミスしてしまい 迷惑かけたうえに落ちこんで笑顔をなくして雰囲気を悪くしてしまったと思います。 あしでまといになりたくないです。 次のシフトまでにサーバーを覚えたいので サイゼリヤのクルーさん、 サーバーのやり方を教えてください!!!

続きを読む

2,419閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も初めて1ヶ月しか経ってない高1女です。 私の場合、物覚えが悪い上におっちょこちょいで焦ってしまうので、バイトの度に皿を割ったり料理落としたりしてますよ。 でも店長は怒らないで、大丈夫大丈夫と言ってくれます。 この話は置いといて、サーバーですが、持ち方きついですよね( ; ; ) 私はまだまだ未熟なので、4枚持ちまでしかできません。 コツは、4枚持ちはまず最初1枚持つとき、結構ギリギリで、人差し指と親指でちょっと持つくらいにして、1枚目の皿の淵に2枚目の皿をかけるようにして持ちます。 その上に鉄板なり皿なりを置きます。そして、お客様伝票があるなら中指にちょこんと持つだけです。 丸下駄の場合は、1枚目の出っ張りをもって、2枚目はL字のようにして持つと安定します。 そしてその上にもう一つの皿を置きます。これはかなり安定します。 そして三点持ちです。 これは、手首がかなり重要になってきます。 手の平に持つ皿の角度を気をつけないと皿から料理が落ちますから気をつけてください(経験済み)。 三点持ちは、慣れれば1番安定する持ち方になります。 キャッシャーは、私は1番好きなポジションです(笑) ただ、私の店舗の場合は、クレジットカードの他にnanacoなどの様々な電子マネーも設置されており、各々のやり方を覚えるのがきつかったですね(笑) 例えば電子マネーの場合、別な機械があるので、それに代金を入力し、タッチしてもらい、モニターにある支払い選択で掛売を選択し、出てきたお客様控えとレシートを渡し、店舗控えを店舗に控えるだけです。 クレジットカードの場合は、カードを預かり、スキャンし、また代金を入力し、3枚紙が出て来るんですけど、それのカード会社控えにご署名をお願いし、支払い選択でクレジットを選択し、お客様控えとレシートをお渡しし、カード会社控え、店舗控えを控えるだけです。簡単でしょ?(笑) 慣れるまで時間はかかります。 私も、行く度にミスし、いろんな人に迷惑をかけているけれど、そのうちそれもなくなるだろう!と強気でバイトに行ってます(笑) 同い年同士、頑張りましょう(^-^)

    1人が参考になると回答しました

  • 持ち方は実践でやった方がつかみやすいです。 まずは片手に1つずつからでいいので頑張ってください! キッチンの伝票は左から見ていく。 持っていく料理の名前に線を引く。 すべて出ていて持っていく場合、キッチンの伝票を捨て、お客様伝票を一緒に持っていく。 ドリンクやサラダ伝票は伝票を配るの表記がなければ持っていかない。 私も覚えが悪く、たくさん迷惑をかけました;;;; やりながら覚えていったらいいと思います! 分かんなかったら遠慮しないで先輩とかに聞いてみてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる