解決済み
一般財団法人と公益社団法人について現在このような団体を中心に就活しており、二つから最終面接の連絡を頂きました。 一般財団法人の方は、同業他社が出資しあってる、研究所の事務です。 公益社団法人の方は、知事が所管している団体の事務です。 一般財団法人と公益社団法人ってどちらが安定しているでしょうか? 両方団体職員ですし、どっちもどっちでしょうか?
1,110閲覧
定款(または寄附行為)や役員名簿、財務諸表や事業計画・報告を見なければわかりません。 社団法人や財団法人を公務員のようなものみて就職活動をしておられるのかもしれませんが、そうであるとしたら見当違いです。 社団法人は基本的に財産が無く、会員(会員企業も含む)のわずかな会費と労力、事業から上がってくる収入、場合によっては限られた補助金ももらってぎりぎりやる組織で、民間企業で極端に内部留保が少ないものと変わりがありません。 財団法人も出された財産を運用したり、基にして事業を行った収入でぎりぎりやりくりする団体です。 いずれの団体も、ピンポイントの「目的」があり、それを達成するための具体的な「事業」があり、そのための「予算」があり「決算」があります。 ですから、「続くかどうか」はその団体の目的が永続性があるかどうか、それを支える「収入」はどのようなもので、経営状態は健全かどうかを先に記した、定款(または寄附行為)や役員名簿、財務諸表や事業計画・報告を見て判断しないとわかりません。 でも、最終的に大事なのはそれぞれの団体の「目的」ではないでしょうか。営利企業と違ってきわめて限られた目的のために限られた活動をする団体ですから、事業に興味を持てなかったり、趣旨に賛同できる部分が無い仕事を長年続けることは苦痛以外の何ものでもないと思います。
よく財団=安定と思われる方がいらっしゃいますが、それは間違いです。 実際に資金繰りが悪化し、解散した財団もあります。 特に、都道府県市町村からの補助金がなければ成り立たない財団などは、今後整理される可能性もあり、非常に不安定だと考えます。公務員とは違いますので。 また、役場が絡んでいない財団は民間企業と大差ありません。特定の目的だけに特化した民間企業と考えていただければ良いかと。 ある意味、財団で安定を求めるのであれば、ニッチな分野で同業他社がおらず現状守られている財団をお勧めします。 そういった事を判断され決められるのが良いかと。 経営状況を見るのも一つ。忙しさを見たいのであれば、夜に会社の前に行き、明かりの状態を見るのも一つ。
< 質問に関する求人 >
財団法人(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る