教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先の人間関係、嫉妬に悩んでいます。 27才主婦、暇な専業主婦を卒業したくて 今春から派遣社員として働いています。…

派遣先の人間関係、嫉妬に悩んでいます。 27才主婦、暇な専業主婦を卒業したくて 今春から派遣社員として働いています。 旦那が『頑張ってるし、車買い換えるか』 と言ってくれたので最近、中古でトヨタの アクアを購入しました。 8年乗ったライフからの買い換えです。 アクアは人気で無難な車という認識でした。 しかし昨日、その車で出勤したら駐車場の中で 睨みつけてきた社員さんが二人ほどいました。 おはようございますと声をかけても無視され、 雰囲気が明らかにいつもと違ったのです。 優しい社員さんが教えてくれたのですが、 派遣のほうが自分たちより良い給料を貰ってる って不満が前からあったそうです。 ベテラン社員でも手取り20万以上貰えない、 平均して12万~残業休出して15万だそうです。 わたしは残業なしの週5フルで手取り22万です。 派遣のことを下に見てるから自分たちよりも 良い車に乗ってるのが面白くないんだと思うよ、 自慢したらダメだよと助言されました。 ちなみに、自慢はしていません。 以前、派遣っていくら貰ってんの?と聞かれ 20万ちょっとですと答えたことがあります。 コンビニでお昼ごはんを買うときにiDで払ったら それクレジットカード?カード持ってるの? すごいね?って謎の反応が返ってきたり。 カードは独身時代から使っている三井住友で よくあるクラシックカードです。 その後も、いつも職場にクレジットカード 持ってきてるの?って聞かれました。 休日、旦那の車(ヴェルファイア)で一緒にいる ところを見られたときも、旦那さんなんの仕事 してるの?ヴェルファイア乗ってるんでしょ? クレジットカードはゴールド?と聞かれて ちょっと引きました。 不動産の仕事としか答えてませんが、その頃から 一部で陰口叩かれていたみたいなんです。 なぜ他人の収入や車を気にするのでしょうか。 わたしは誰がいくら稼いでどんな車に乗っても まったく気にならないのでわかりません。 クレジットカードは学生や主婦でも持てます。 ゴールドならわたしでもインビテーションきます。 アクアなら事務員さんも乗っています。 ヴェルファイアなら部長も乗っています。 作業着を着てダイナースカードで弁当を買い、 ブラゲの腕時計をしてベンツで出勤している わけではありません。 こういう人達とは、どう接したらいいのでしょう。

続きを読む

1,594閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    気にしすぎない事です。どこにでも、無い物ねだりの、人を羨む、心の貧相な人はいます。 お給料の問題と言うより、本人の気持ちに問題です。給料に不満があるのなら希望の額をくれる企業に転職すれば良いし、高級取りの男性と結婚すれば良い。 妬む人は現状維持しかできず、自分のストレスを解消する能力自体が低いことが問題なだけ。 仕事に行って、他人の問題脳力の低さまで、お世話してられません。

  • よーーーっぽど貧困なんじゃないですか? 下の回答者さんも言ってますが、ベンツに乗ってダイナースや三井住友やアメックスなどの上のブランド?のブラックカード持ってたら誰も文句言いませんよ。 バックはエルメスで。

  • 聞かれても答えないほうがいいのは ①アナタの時間給は? ②手取り月幾ら?頂いてますか? でしょうか?。派遣会社に確認して欲しい、とだけ返したら。派遣先関係者で派遣社員の待遇面を知っているのはごく一部の方々のみ。 車の件で今後何かしら聞かれたら 主人の名義です、とだけ返してみたら? 私の稼ぎと主人の稼ぎ合わせて買いました、とだけ返してみたら?それ以上は喋らないほうが。

    続きを読む
  • ネタでしょ(笑) 派遣に手取りでその額払うとすれば 会社は派遣元に社員2人分以上払うことになるので いくら簡単に首にできるとしても高すぎます(笑) しかもアクアだのベルファイアに嫉妬とか カードに食いつくとか、どんな人種なんですかね… そういうネタを思いつく方の生活レベルも相当低そうですけど

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる