教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子どもが3人います。2歳と1歳と4ヶ月です。

子どもが3人います。2歳と1歳と4ヶ月です。上の2人は嫁が出産の為ということでこども園に通い始め、現在は就職活動中ということで通えています。 嫁は11月には就職活動期間が終了するので就職しなければ上2人は退園となります。 就職先は簡単に決まりそうなんですが、こども園の0歳児の受け入れが困難な為、下の子を預けられず就職ができなくない状態です。 このまま退園になるしかないのか…もしくは下の子を預ける方法がないかと考えています。何か案がある方は教えていただけたら幸いです。

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お金に糸目を付けなければ ベビーシッターとか 他の認可外保育圓とかを 下の子だけ用にでも探せばいい もちろんご実家が頼れるならばご実家を頼る 後はこども園に入園するにあたって どの程度仕事をしていなければならないのかにもよる (これは各自治体等で違うでしょうからお調べを) トピ主さんのお仕事が不明なので何とも言えませんが 例えば夜のコンビニとかの時間にアルバイトをしていても 継続できるんだったら 夜はトピ主さんが子供さん3人を看ることにして そういう24時間体制の夜勤で仕事を探すとか 他にも内職でも大丈夫ならば 内職を探して下の子は在宅のまま 内職をするとか ちなみに退園になるのが困る理由は何でしょう? まあまた一から探すのが大変とかそういう理由なのかもしれませんが もういっそのこといったんは退園して 一番下の子がもう少し大きくなるまでは 就職は待つと言うのも一つの手

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる