教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師も養護教諭も経験したい高校2年生です。

看護師も養護教諭も経験したい高校2年生です。私は馬鹿なので公立の大学には行けそうにありません。しかし、私立で福山平成大学という大学なのですがそこの看護学部で看護師の免許+志望する人のみ養護教諭1種の免許が取れる大学があり、両方の免許が在学中にとれるなんてすごく魅力的に感じました。でも看護師の免許を取るだけでもとても大変なのに同時に養護教諭1種の勉強を両立できるのかとても心配です。それにもし両方の資格をとることが出来たとしても看護師で働いた後養護教諭になりたいと考えているのですが教員採用試験がとても狭き道ということで、また養成機関に入って勉強してから教員採用試験に行かなければならないのか?という疑問もあります。 それか、安田女子大学の看護学部で看護師の免許のみ取って何年か看護師として働いた後養成機関に入って養護教諭1種の資格を取るか悩んでいます。 やはり看護師と養護教諭両方なりたいのですが、なりたい願望が強いのは養護教諭です。なので看護師になることは諦めて安田女子大学の教育学部で養護教諭1種の免許のみ取り、教員採用試験に向けてずっと勉強という道も考えています。(※養護教諭養成コースなのであまり興味の無い保育士の資格も必ず取らなければならないです。興味のない保育士の勉強に耐えられるのかの不満もあります。) 今の所考えているのはこのくらいなのですが、どの道が一番良いのでしょうか?他にも良い道があれば教えてください。 そして看護師と養護教諭両方経験した方にもどのような経歴をたどって2つのお仕事に就くことが出来たのか教えて頂きたいです。

続きを読む

1,812閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現職、養護教諭です。 最終的に養護教諭を目指しているのであれば、看護師になりたい余程の理由がない限り、回り道をせず、養護教諭一本に絞った方がよいと思います。 質問者様も理解していらっしゃるように、養護教諭になるためには各自治体が行う教員採用試験に合格しなければなりません。これは、学歴等関係なく、当日の筆記や小論文の点数、面接、討論、実技などの評価によって合否が決まります。つまり、受かるか受からないかは質問者様の努力次第ということです。 養護教諭の教員採用試験は、毎年大体10倍前後と、狭き門です。一緒に受験するライバルたちは、4年間みっちり養護教諭養成学部で勉強してきた人たちや、養護教諭の講師として経験を積んできている人たちばかりです。質問者様が看護師として働きながら、また、ブランクがある中で、そのような人たちに負けない努力ができるかどうかだと思います。 また、結婚、出産などのライフイベントなどのことも念頭に入れておいてください。教員採用試験に合格し正規採用されれば、産休育休を最大3年取得できるなど手厚い補助がありますが、非正規採用の講師という立場では産休育休制度はありません。その際、仕事を辞めなくてはならなくなり、再度講師として声がかかるかの保証はありません。子どもがほしいからという理由で、講師を辞めていく友人を何人も見てきました。今後の人生のビジョンを立てておくことも重要です。 ただ、先述したように、養護教諭はとても狭き門です。免許を取得しても何年も教員採用試験を突破できず、夢半ばで諦めていく人たちはたくさんいます。 看護師であれば、働き口はたくさんあり、就職には困りません。 自分の人生のビジョンを持ちつつ、将来の道をしっかり考えてみてくださいね(^ ^)

  • 『私は馬鹿なの』と自覚しているんだから2つも無理ですよ。 看護師だけでも怪しいかも。

  • 現在、看護学部で養護教諭一種免許を取得しようと考えているものです。 看護学部は看護師になりたい人がくるところであるため、養護教諭の採用試験の資料などはほとんどありません… 看護学部の教授は教員採用試験のことはわからないので指導もありません… 模試も教員採用試験のを受けたくてもありません… 自力で学習するのみです… 養護教諭になりたいのなら、看護学部ではなく、他の学部で養護教諭1本に絞って学ぶことをおすすめします。

    続きを読む
  • ☆看護学部や看護学科というのは、 あくまでも <<<看護師国家試験に合格して看護師免許を取得し、 病院などで看護師として働く>>> ・・・というのが目的の、 学部・学科です。 →例えば、 4大看護学部の場合、 (例) A大学 「3年生の、養護教諭免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年50名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位5名のみ許可しています」 「3年生の、保健師免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年50名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位5名のみ許可しています」 B大学 「3年生の、養護教諭免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年100名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位15名のみ許可しています」 「3年生の、保健師免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年100名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位15名のみ許可しています」 C大学 「3年生の、養護教諭免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年80名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位20名のみ許可しています」 「3年生の、保健師免許を取得するのに必要な科目の授業への参加は、 看護学科1学年80名のうち、大学1・2年生の時の成績優秀者上位20名のみ許可しています」 ・・・といった、 「授業参加制限」をしている大学が、 非常に多いです。 ※そのため、 ちょっと成績が悪く、 授業への参加が許可されなかった場合は、 4大看護学部に、4年通って卒業しても、 取得できるのは、看護師免許のみで、 大変残念ながら、 4大看護学部に、4年通って卒業しても、 養護教諭免許や保健師免許は、一切取得不可能となってしまうため、 その場合、 当然、 養護教諭になることが、一切不可能となってしまいます。 →そのため、 「私、何のために、 わざわざ、4大看護学部に進学したんだっけ・・・? 意味なかったじゃん・・・・・・(泣)」 ・・・という、 大変残念でむなしい悲惨なことになってしまう可能性も、 十分ありえますので、 養護教諭になるために、 とりあえず、まずは、看護大学・看護短大・看護専門学校に進学して、いちお、看護師免許もとっておく。というのは、 進路として、 かなりものすごく無意味な遠回りとなってしまう場合も、十分ありえますから、 正直、オススメできません。 ☆一方、 栄養学部養護専攻・心理学部養護専攻・教育学部養護専攻なら、 希望者全員、養護教諭免許を取得することができますので、 養護教諭になれる可能性が、 十分あります。 ※看護学部や看護学科というのは、 あくまでも <<<看護師として働くのが第一希望>>> ・・・という人が進学して 勉強するための学部・学科です。 →「養護教諭として働くのが第一希望です!」 ・・・という人が、 間違って、 看護学部や看護学科に進学してしまうと、 「高校生の頃に想像してたのと、 全然違った・・・(泣)」 ・・・ということに、 なってしまいますが・・・。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる