教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で東京電力に就職しようと考えています。

高卒で東京電力に就職しようと考えています。こんにちわ。 僕は工業高校に通う者です。 さて、高校生の方はそろそろ就職試験に追われる時期ではないでしょうか。 僕の高校には九州電力や東京電力などから求人が来ています。 そこで僕は東京電力に就職を考えています。 職種は『技術職』と『事務、技術営業』があります。 工業高校なら大抵は技術職を選ぶと思いますが、僕は人と接するのが好きで、事務・技術営業職の方に就職しようと考えていま す。 ですが、聞く話によるとやはり、普通科高校の卒業生が事務職に採用される数が多いようです。 やはり、学力においては普通科高校生に劣る工業高校生は事務職には就きにくいでしょうか? 一応どの支店も技術、事務ともに学科不問でした。 試験内容においては、筆記試験はとても易しく、差は出ないと聞きました。 次は面接試験があります。 集団面接や討論会があるそうです。 やはり面接官にはここでアピールするしかないのでしょうか? 後は高校側から送られてくる書類しかありません。 ですが、ここでも高校での学力では普通科高校と工業高校では学力的に差が出てしまいます。 何だか話がまとまらなくてすいません【汗 要するに、事務職は普通科卒が有利になるということなのかを聞きたいのです。 東京電力に関して詳しい方いましたら、教えてください。 ちなみに僕は、第1・2種電気工事士、電験3種【法規】科目合格、危険物取り扱い乙4持っています。

続きを読む

6,942閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    専門校なら専門職がベストです専門資格が生かせるし、事務職は商業科のP検持つ子など相当なスキル有る子です、事務ならパソコンスキル・ライセンスの取得すべき課題とも思います。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 私の親戚(20代)が東京電力に勤めているのですが、かなりお金も良くて休みも多いみたいですよ。 福利厚生もしっかりしているようで。 安定性を求めるのなら東京電力が良い気がします。

  • 状況にもよると思いますが、、、 この場合は、その逆も考えられますよね。 普通科卒の人に技術職はまず無理でしょう。 ですから、普通科卒の人は自動的に営業や事務になると思われますから、そういう流れが多いのかもしれません。 面接の際、営業を希望することで「何故工業科が営業を選ぶのか?」という質問があるかもしれません。 そこに、一貫性のある回答ができれば、問題ないかもしれませんね。 例えば、 「私は人と接するのが好きなので、対人折衝を希望しますし、『技術や知識』のある者が営業になった方が説得力のある話ができると思いますので、大変だとは思いますが技術系の勉強も続けながら営業として活躍したいと思っております」 なんて感じとかね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる