解決済み
放送大学で特別支援学校の免許取得について。 私は今、某スポーツクラブでインストラクターとして働いています。 学生時代は体育教師を目指していた為、中高保健体育一種免許を取得していますが、在学中に気が変わり卒業後すぐにインストラクターになったので教員採用試験すら受けたことがありません。 ここ最近になり、また教師(特別支援学校)に興味を持ち、もう一度目指したいと思い始め大学を探したところ通信制の放送大学を見つけました。 そこで思ったのですが、保健体育の教員免許があれば、特別支援学校教員免許を取得することが可能ですか?それとも保健体育の免許+数年間教員として働いていた実績がないと取得できないのですか? 通信大学より普通の4年生大学通うほうがいいのですか? よくわからないので回答をお願い致します。
484閲覧
放送大学の場合は、3年以上の教員の経験がないと取れないんです。放送大学で特別支援免許を取得する条件の中にこれが入っています。 ですので、特別支援を取得する場合は、別の学校を探さなきゃいけません。 保健体育の免許がありますので、特別支援の免許を取る事は可能です。 近くの教員養成系の大学で専攻科として1年間で取得できたりもします。 調べてみてください。
なるほど:1
とりあえず放送大学は無理です。放送大学以外での取得方法を考えて下さい。 でもこの説明をする前に・・・ まずは特別支援の免許の取得方法から説明して行きますね。 特別支援の免許は、幼小中高の教員免許のどれかが無いと取れない事になっています。 教員免許を取る場合には教育実習が必要です。 なので教育実習に行く為に、現在仕事をしている場合には退職して貰う必要があります。 それさえ覚悟すれば教員免許を取る事は出来るでしょう。 通信制だったとしても教育実習は回避できないので、そこは注意しておいて下さい。 なので通信制大学で取る事も可能ですが、その為には無職になる必要がある訳です。 ただし、教育実習を回避できる方法が1つだけあります。 教員経験が満3年以上ある場合です。 なので通信制では教員経験があってもなくてもどちらでも取れますが、教員経験がある場合だけ教育実習が回避できると言う仕組みになる訳です。 さて、最初の話に戻って放送大学ですが、科目として「教育実習」が開講されていません。 なので教員経験がある人であれば大丈夫なんですが、質問者様の場合には教育実習が必要なので、放送大学では無理と言う事になります。 放送大学以外の通信制大学で教育実習に行きつつ単位も取れれば特別支援の免許は取れますよ。 なのでそんな感じだと思っておいて下さいね。
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る