教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は先々月の6月から、年金事務所に入所した者です。 ところが、わずか一週間足らずの研修だけで、いきなり他のベテランの …

私は先々月の6月から、年金事務所に入所した者です。 ところが、わずか一週間足らずの研修だけで、いきなり他のベテランの 職員と同じ窓口業務をすることになったのです。当然業務など、こなせるはずもなく、またWM(ウインドマシン)という 特殊な機械を扱うのですが、ろくに練習もさせてもらえないため、作業 に手こずり、それにより頭がパニックになってしまい、お客様の相談に 答えるどころではありません。 さらに職員の対応が酷いのです。 新人である私にとって、何から何まで分からないことだらけなのですが 不明な点を聞きにいくたび、「自分で考えなければ覚えない」などと言 われ、相手にされません。 結局自分で慣れない作業をしながら、混乱した頭で請求書や必要な添付 書類を判断し、受理しなければならないのです。 それによって、書類が足りなかったり、請求書に記入漏れがあったりで 年金の受給開始の時期が遅れたりなど、お客様に迷惑かけまくりです。 「自分で考えなければ覚えない」は間違いではないのですが、はっきり 言って、ぶっつけ本番の作業をしながら、勉強して覚えられる範疇では ありません。 今すぐにでも辞めたいのですが、私自身、行政協力として社労士会から 派遣された社会保険労務士であるため、所属の社労士会に迷惑がかかる ことを考えると、辞めることができません。 このままでは、本業である社労士の業務にも、支障が出てきそうです。 実際に年金事務所で行政協力を経験された社労士の方など、何とか良い 方法などを、ご存知の方がおられましたら、どうかご教示ください。 長くなってしまい、すみません。何卒よろしくお願いします。

補足

社労士会の上司というのは、支部長や会長のことでしょうか? 報告というか、私のほうから、そんなことができるのですか? ちなみに、私の所属は東京都の社労士会で、年金事務所は文京区です。 もしご存知であれば、よろしくお願いいたします。

続きを読む

298閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    早急に、所属の社労士会の上司に報告しなければいけないですよ。 報告書 実情を書いてくださいね、 対策を練るようにしてくださいね。 嫌がらせですよ!、確実に、役人特有の! 追い出し作戦 実行中ですね。 がんばってくださいね。

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる