教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタ社員はトヨタ車に乗らなければいけないのでしょうか?

トヨタ社員はトヨタ車に乗らなければいけないのでしょうか?私はトヨタ社で働いている者ですが、愛車は長年貯金して買ったR34です。 先日私の車を上司が見て「トヨタが好きで働いているんじゃないンか?」と言われました。 その日のうちに噂は職場中に流れ、ほかの上司にも「トヨタ車の中に一台だけ日産が入っているのは不自然だな」 と言われてしまいました。 私は仕事はしていますし、プライベートくらい好きな車に乗ってもいいとは思いませんか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

続きを読む

5,601閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    プライベートなら、いいと思います。 「トヨタ車の中に1台だけ日産」というのは、通勤で乗っているからでしょう。 通勤はトヨタにした方がいいです。 プライベートなら、ホンダでもスバルでもかまわないでしょう。

  • 上司次第ってとこもあるんですかね? 車がすきだから車関係の職につきたくて、でも 第一希望のメーカーにはつけずってこともよくある話ですし。 目立つとこにわざわざとめる必要はないと思うけど 高い買い物なんだし、好きな車でいいじゃないですかと私は思うのですが。 こんなことに気を遣わないといけないってあまりいい慣例とは思わないです。

    続きを読む
  • 本当にトヨタで働いているのですか? 他社と違って通勤に使う車は自由です。 ただし道沿いの目立つ場所には停められませんが。

  • 車出勤なのですか?それなら、通勤手段の一つなので、プライベートと言い切るにはちょっと辛いものがありませんか? ウチの父が、仕事の話でトヨタ系列の会社に行ったとき、乗っていた社用車がホンダだったので敷地内に入れてもらえず、最寄の100円パーキングに止めさせられたことがあると言っていました。 それがいいのか悪いのかはわかりませんが、そういう習慣が根強く残り肯定されているような会社で、なにも事を荒立てなくてもいいと思いますが。 通勤はトヨタで、ドライブには日産で、と分けた方がよくないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる