教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無線免許を持っている方に質問です。

無線免許を持っている方に質問です。https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01H381AF0/ref=zg_bs_3308532051_54?ie=UTF8&psc=1&refRID=KTDN63DRDZ5GSQF29F25 こちらのドローンを購入したのですが、電波が無許可では使用出来ないそうなのです。必要な物、アマチュア無線の級を教えてください。 大至急でお願いします!

補足

本当の本当に大、大、大至急でお願いします!!!

続きを読む

316閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    5.8GHz帯のFPVでしたら、4級アマチュア無線技士でOKです。 http://www.jarl.org/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm 受験申込みを済ませたら、本屋で問題集を買ってきて、一通りを2-3回やれば、ほぼ丸暗記できると思います。 受験の方法は、いわゆる一発試験(5000円ほど)と講習会(受講料等一例:22750円(18才以下は7750円))になります。 免許が到着すれば開局申請が可能になります。 http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/fieldinfo/denpa_ri_amateur_shinsei_kaikyoku.html 必要書類は、 1.無線局免許申請書 2.無線局事項書及び工事設計書 3.申請手数料(収入印紙) 4.返信用封筒(送付先の住所・氏名を記載し、郵便切手を貼付) 5.図面等(送信機系統図、付属装置の諸元と送信機の関係を示す書類) になります。 「技術基準適合証明」を受けた製品なら図面等は必要ありません。 「申請手数料」は4300円になります。 「技適」未取得の場合には、TSS㈱あるいはJARDにて保証を受ける必要があります。(保証料はJARDの場合で4000円) 追加で必要となる書類は「保証願書」です。 ここで問題なのが「送信機系統図」です。 4級レベルでは系統図の作成は無理だと思います。(ちなみに4アマです、私) 無理なら販売店経由でメーカーに出してもらうしかありません。 それから保証審査の中で、使用回路部品のデータシートを求められる場合もあります。 メーカーが提出に応じてくれればよいですが、メールを出しても無応答となるケースが多いと聞きます。 「保証願書」の記載内容には、送信機メーカー名と型式名(ドローン会社名・ドローン名でもない)を記入しますが、現物を見ただけでは分からないと思います。 また、 「無線局事項書及び工事設計書」の記載内容には、電波の形式・空中線電力・変調方式・終段管(名称個数・電圧)・定格出力などを記入しますが、やはり現物を見ただけでは分からないと思いますし、それぞれの項目の意味すら分からないと思います。 ちなみに4アマの私でも、理解なんてしていません。 国産で技適取得の無線機で開局申請を何度かしましたが、記載例が説明書に書いてあったので、まんま写しただけでした。 4アマなんてそんなものです。 先にも書きましたが、アマチュア無線の免許を取得しても、最終的にメーカーが必要資料の提出に応じてくれなければ、全てが無駄になってしまいます。また、資料が揃っても使われている部品及び回路が技術基準に適合してなければ、やはり無駄に終わってしまいます。 順番として先ずは、販売店が対応に応じてくれるかを確認しましょう。

  • 1:アマチュア無線4級取得 2:総務省電子申請Liteのユーザー登録申請 3:無線機購入 4:保証依頼(JARDもしくはTSS) 5:総務省電子申請を通じて審査依頼 6:開局(無線局免許証&証票取得) ネット申請を使うなら流れはこんな感じ、ただし4には系統図や補足資料等が必要。 散々書かれているがメーカーが必要書類をくれるか分からない。 楽なのは機体搭載のVTXを外して別の系統図付きのVTXに載せ替える事。 バッテリーが3.7Vらしいのでせいぜい25mwが限界だろうと思う。 大至急と言っても資格取得には最短で試験スケジュールからして数ヶ月おき~年2回だし、 ユーザ登録に最短1週間。保証番号が来るまで1~2週間。審査完了まで2週間程度。 急いだ所でどうにもならない。半年~1年で考えるもの。 並行輸入品の場合はプロポも技適未取得の物が多く、 厳密に言えば電波法に引っかかる。 安いからって飛びつくと色々問題出てくるよ。 ちなみに4アマ試験は直接試験なら8千円程度、講習なら2万円ぐらい。 他保証依頼に数千円~。電子申請にも数千円。電波利用料300円/年

    続きを読む
  • そんなレベルで今から4アマ取ったって、FPVを使えるように 申請と機器の設定すらできないでしょう。 ショップがサポートしてくれるのであれば別ですが、 そうでなければ今すぐ5.8GHz帯を使用しないのに変えた ほうが良いです。 免許の場合、受験、従事者免許の申請、保障認定、 局免許の申請と手続きは面倒で、いまから準備していも 3か月以内では無理でしょう・・ 第一、飛行に申請が必要なドローンですよね。 申請しないで飛ばせる所で使用予定でしょうか・・・?

    続きを読む
  • 周波数帯や出力を見たところ、機体は第四級アマチュア無線技士で操作できる範囲内です。 その後の許可が下りるかどうかは不明。アマチュアの腕の見せ所です、がんばってください。 免許なしで飛ばすと不法無線局(1年以下の懲役刑か100万円以下の罰金刑)です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる