教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞記者になりたいのですが、周りにそのような人がいないので、記者の人とのコネクションを持つ方法が知りたいです。

新聞記者になりたいのですが、周りにそのような人がいないので、記者の人とのコネクションを持つ方法が知りたいです。企業説明会で聞けるようなことは調べ尽くしたつもりなので、調べるとか説明会に行くというような回答は期待しません。 説明会では聞けないようなリアルな話を聞きたいです。 新聞記者の人との人脈の作り方や話す機会など何か思い当たる節がありましたら教えていただきたいです。

続きを読む

128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フリーランスの編集者兼ライターですが、雑誌や新聞(夕刊紙やスポーツ紙)などで15年以上仕事をしています。 新聞記者ではないですが、一応現場は知ってます。 「どうすれば新聞記者になれるのか?」と聞かれると困りますが、仕事の話とかなら多少は答えられるかなと思います。

  • 記者とのコネクション…簡単です。 記者が行きそうな所に顔を出せばいいのです。 新聞記者は、ネタになりそうな話を求めて、 いろんなところに顔を出します。 あなたが新聞記者になりたいのであれば、 いろんなことに興味を持って、 いろんなところに出入りをしているはず。 新聞を読むと、 記者がどういうところに出入りしているかも分かるでしょう。 記者は常にいろんな人と接触を試みますから、 コネクションなんて簡単にできます。 裏を返すと、 記者とコネクションを求めているのにできない人は、 新聞記者になれる資質はないかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞記者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる