教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近ココスでバイトを始めた高1女子です。 私はフード(キッチン)の方のお仕事をしているのですが、フードにはものすごくう…

最近ココスでバイトを始めた高1女子です。 私はフード(キッチン)の方のお仕事をしているのですが、フードにはものすごくうるさくて厳しいおばさんがいます。初日からメニューを作らされ、どうしていいか分からず質問するとキレられ、使えないからとお皿洗いを任され、お皿を洗っていたら熱々の鉄板をぶちこまれ手の甲を火傷し、気に入らないと足を踏んだりして来ます。初日はなんとか耐え抜きましたが、まだ1ヶ月も経ってないのに、精神的にも体力的にもボロボロです。 どこの仕事先にもうるさいおばさんはいると思って仕方ないと我慢し続けましたが、こんなにもひどいおばさんはどこにでもいるんですか?確かに私は鈍臭いし、鈍いし使えないとは思いますが、自分でなんでも覚えようと努力したり帰ってノートに作り方をメモしたり、頑張っています。自分に力がないから怒られるんだと思いますが、鉄板を投げたり足を踏んだりするのは普通なんですか?

続きを読む

9,522閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もココスのフードで働いています。 私の所は、フードの人は優しいのですがカスタマーの人が性格キツイ人が多くて、遅延しちゃったり洗い物遅いとものすごく怒られます、、 また、バイト始めた頃はフードにも厳しい人がいて、教育係ではないのに教わってないことに対して怒られたりしました。(バゲット入れる時間とか鉄板を一緒に浸けちゃダメとか) ちなみにこの人とは2週間くらい働きましたがその後やめてくれました。 キレられたりする事は多々ありますが質問者様の様な出来事は起こってません。 体罰のような事になるからそこは線引きしてるんだと思います。 逃げたいと考えているなら↓ 私は始めたばかりの頃本当に嫌で、フードの方の人がシフト入っていない時間にだけシフト希望書いたりしました。 ((カスタマーは、がっつり同じなので毎日内心で泣きながら続けてきました、、)) つまり、嫌な人と同じようにならないようにすればいいのでは、という事です。 これから夏休みなので調整しやすくなるかと。 それから、店長さんがどのような方なのか分かりませんが、その[厳しいおばさん]でないのなら相談してみるのも手だと思います。 態度を変えてくれるかもしれませんし、やめたいというのも伝えやすくなると思います。 (おそらくまだ1ヶ月だと、あと2ヶ月ほど頑張ってから決めてって言われる気がします) それでも続けたいのであれば↓ 私の仕事の覚え方?を書いておきます。 まず、できるだけ早く来て、すぐ着替える。(30分前くらい) そしたら休憩室のドア開けた状態にして、現在いる人の仕事内容とか、手際とかを見る。で、メモします。 特に洗い物なんかは見て学べるものが沢山ありました。 それから、メニューの写真を撮ること。 ネットにも上がっているからそれを保存するのもいいでしょう。 名前を言われた時、完成図を予測できるとやりやすくなります。 それと、学んだ事や感じたこと等本当に全てをメモすること。 私の所はメモOKなので、ピーク中にオーダーがやんだ時など、ちょっとした暇な時間とかに書いてます。 メニューごとの揚げる時間、レンジの番号、オーダー読まれた後の手順、掃除のコツや先輩方の手際、包丁の使い方、物がどこにしまってあるのか等様々です。 メモ帳を見ればテスト明け等でも全て思い出せるようにしています。 1度やってる中にメモ取ってみて、何か言われたら家に帰ってから書くようにしてみてもいいのではないでしょうか。 ピークとかは忙しくて、家に帰るとホッとして内容忘れちゃったりする事もありますから。。 長文失礼しました。 お互い、がんばりましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • ココスは忙しいのでモタモタしていると延滞になっちゃうからキツい話し方になってしまっているんでしょうね。 私も最初の3か月はいつ辞めよう。とばかり考えていました。 帰り道で泣いて帰った事もあります。 お気持ち判ります。 熱い鉄板をぶちこまれたってのはシンクに? 鉄板はそれ専用の入れ物に入れられると思いますけど。 熱々が入ってくるので、その入れ物のコンテナに水を張ったり触る時に熱いか確認してから握るようにしています。 ディッシュ後の鉄板も熱いから鉄板物は冷めてから直すようにしていました。 ココスは他のバイトよりちょっと時給が良いので今は我慢して続けてみてください。3か月すぎたら楽になりますよ。 それに私はファイブスターのココスなので事情が違うのかもしれませんが時給アップも早いです。モチベーションがあがりますよ バイトの日は約7割引きでご飯が食べられるしね 鉄板はきっと忙しいから雑になってたまたま勢い余ってそうなったのかな?!って思ったのですが(実際にコップを直そうとカスタマーさんがしている時に忙しかったなら勢い余ってかけられたこともあるし) 足を踏まれるって・・・わざと?? 謝られなかったのでしょうか?! それは嫌だ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私も高校1年生です。 それはひどいですね。 高校生なのですから勉強に支障が出るのはよくないと思いますよ! すぐやめた方が良いと思います。 新しいバイト探すのはどうですか? 私もアルバイトがもうすぐ始まるので少し心配です(´・ ・`) お互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • 中3だけどやばそうだしやめちゃいましょ!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる