教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

演劇やミュージカルに関する仕事に詳しい方にお聞きしたいです。 役者、裏方どちらでも構いません。舞台を作り上げること…

演劇やミュージカルに関する仕事に詳しい方にお聞きしたいです。 役者、裏方どちらでも構いません。舞台を作り上げることの魅力ややりがい、あるいは大変なことなどを教えてください。 また、実際にそのような仕事(役者さん、裏方さんどちらでも)をしたことがあるのなら、なぜその仕事につこうと思ったのか、どのようにしてその仕事に就いたのかをお教えください。 私は今、高校3年で受験生なのですが、進路に迷っています。 現時点では、両親や先生に国公立に進学して心理学を学びたいと伝えています。心理学を学びたいのも決して嘘ではありません。でも、面談や親との会話の中で国公立進学の話になると、どこがで引っかかるものがあって、それが舞台の裏方の仕事をやってみたいという思いです。 演劇やミュージカル、さらには歌舞伎や浄瑠璃の裏方の仕事にとても興味があります。しかし、今の自分のこの思いが、本気でその仕事に就きたいのか、ただの憧れなのかが判断できず親にも先生にも言えずにいます。 最終的には自分で決めるしかないのはわかっています。でも、自分の進路に絶対に後悔はしたくないので、詳しい方や実際に経験したことのある方の意見を聞き、参考にしたいと考えています。 長文、乱文失礼しました。 回答をお待ちしています。

続きを読む

716閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アマチュア劇団でスタッフ(主に音響)している者です。 魅力は自分の考えを様々な形で観客に伝えられる感動を味わえる。この一点に尽きます。 その代償は多大な時間の浪費と精神、肉体的な疲労です。 仕事にするなら休日返上。プロなら離婚がザラとも聞きます。その人曰く、演劇は趣味のうちが一番楽しい。プロになるのはそこでしか生きられないやつだけ。それ以外はやめた方がいい。 らしいです。 楽しいことは仕事にすると楽しくなくなります。 心理学学んで趣味で演劇やるのが一番幸せなんじゃないですかね。

  • まだ高校生ですが、役者(子役ですが)をやっていたものです。今は学校が芸能NGなのでたまーに元々やっていた劇団で大道具出しを手伝ったり、受付をやったりしています。 私が舞台を始めたきっかけはやはり好きだっからですかね。一回ダメもとでオーディションを受けてみたら、主役を頂き、初舞台だったのでプレッシャーに押し潰され、もう絶対こんなのやるものか!って思ってしまったのですが、千秋楽を終えたあと達成感に満ち溢れ、もう1度やりたいと思うようになりました。 ですが、私は今親に、舞台俳優になることを全面否定されています。親は医学部に行き高収入の職業に就いてほしいらしいので。 担任とかとも話し合っているのですが、何せ学校が進学校で舞台俳優になりたいとか前代未聞らしいので先生も困惑しています。 やはり自分の道を貫いていきたいものですよね。その気持ちよく分かります。 でも専門学校とかに行って、万が一舞台の道が失敗した時、怖いですよね。学歴もないと生きていけません。だから私は早稲田大学とかある程度レベルが高くて、演劇サークルが有名な学校に入ることをおすすめします。 私の知り合いも早稲田の演劇サークルから劇団四季に入りました。 やはり学歴はあった方がいいと思います。 長文失礼しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

裏方の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる