教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FPには複数種類があると聞いたのですが、どれを取るのが賢明ですか。

FPには複数種類があると聞いたのですが、どれを取るのが賢明ですか。

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どれを取るのが賢明・・・? (意味)かしこくて道理に明るいこと。「―な人」。かしこくて適切なこと。 それは、ケース・バイ・ケースなんじゃあないかな? FPには、大きく分けて 国家資格のFP(ファイナンシャルプランニング)技能士 と 民間資格のAFP・CFP があります。 多くの場合、3級FP技能士→2級FP技能士→1級FP技能士の順で取得していく模様。 そのあと、知識のブラッシュアップ目的でAFPやCFPを取得とか、そゆ流れみたいです。 3級FP技能士は受験資格はありませんが、2級以上やAFP、CFPにはあるみたいです。 なお、1級FP受験には一定の実務経験も必要。 まぁ、でも2級FP技能士に合格していて、一般事業会社(いわゆる普通の会社)で財務経理として実務経験1年以上なんてものもあるので、事務員さんとかは比較的、受験資格を満たせる人が多いと思う。 ほかにもFPに近いので、DCプランナーという商工会議所の民間資格もある。社労士試験で年金科目の勉強に苦しんでいる人とかは、一度DCプランナーで自信と実力をつけて再度社労士試験に挑戦なんて人も多いらしい。

    1人が参考になると回答しました

  • ややこしいですよね。 FP技能検定は、金融財政事情研究会と、日本FP協会が試験を行なっています。得られる資格は同じです。 難易度の違いはこちら http://money-study.net/fp/exam/fp-kinzai-score.htm 民間資格のAFPやCFPは、日本FP協会の資格なので、日本FP協会合格だと手続きが楽です。この資格のほうが知名度があるかもです。 詳しい説明をみつけたのでどうぞ。 http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/50/column/column01.html 個人資産、保険顧客、資産設計とかありますが、保険会社勤務とかでなけば、個人資産でよいと思います。 はい、技能士になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる