教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商社への就職を考えています。 現在大学4年の就活中の者です。 私は留学の経験がなく、英語系の学科なのですが、英語に…

商社への就職を考えています。 現在大学4年の就活中の者です。 私は留学の経験がなく、英語系の学科なのですが、英語に関わる検定や資格等を持っていません。英検も高3で取った準2級…。 去年は日本語学校へインターンシップへ行きました。 共通言語のない世界で、コミュニケーション方法の多様性や日本語を教える難しさやスキルを学びましたが、就職活動に活かせません。 日本語教員に興味があり、行きましたが、なる気は元からありませんでした。 商社の事務や営業に就きたいのですが、留学経験もなく、目立った経歴のない私でも採用してくださる商社はあると思いますか? 留学経験ありだと有利だと噂で聞いたので…。

続きを読む

2,870閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も商社へ就職を考えた事が有りましたが、実際英語が有利と言うわけではないですよ。 外国との取引を主体で行う貿易関係の会社なら有利かもしれませんが、普通の商社なら一切関係が無いです。 商社=英語 というのは多分古い世代が言う事かと思います。 殆どの商社は、コミュニケーション能力を重視しますし必要なマナーや言語はその後覚えていけばいいと言う感じです。 私の大学でも、英語が苦手なのに商社へ就職した人も多くいますよ。 そもそも、英語の得意不得意は有りますが留学する人なんて極少数ですので、英語の面で評価されるのではなく「留学」ということに取り組んだ事を評価されるのかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • >留学経験ありだと有利だと噂で聞いたので それほど有利ではないと思いますよ。 留学した人たちの就職については下の2つの掲示板を読めば現実が分かります。参考にして下さい。 留学を活かした仕事に就きたい http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834897&tid=n13xa4r3ha4aba47a4bfbbebbva4kbda2a4ada4bfa4a4ad6&sid=1834897&mid=1&type=date&first=1 留学して自分の無能ぶりを受け入れた人 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834897&tid=n13xa47a4fbcabjaca4nl5gbda4va4ja4rbcua41ffea4la4bfbfm&sid=1834897&mid=1&type=date&first=1

    続きを読む
  • どういう商社に勤めたいのかが具体的にならないと、留学経験があったとしても有利とは限りません。 海外営業もする商社ならスキルで見ますけど、英検もはっきりいって関係ないですね 英語を推すなら英検よりはTOEICで何点取ったとかのほうが評価が多少あると思います が、そんな検定や留学などは大した問題ではないのです。 私は専門卒で海外向けの技術営業になり、海外出張もしています。英検もTOEICもとってないです 現在は人事部で面接をさせていただいてます。 要は、入りたい会社があるのなら、ありのままの自分に自信を持ってるかどうかです 責任を持って仕事を遂行してくれるのかどうかを見てるだけです 面接官は、大卒だからって即戦力だとは思っていません。 試用期間、研修期間を用意しないと使い物にならないって思ってるんです。 よっぽど、高卒で入社して4年多く仕事してるほうが仕事の上では使えますよ。 それらの研修期間中にちゃんと仕事覚えて使い物になるだけの意欲、目標を持っているのかを見てるだけです。 研修期間中は、一円も稼げないわけですからね。逆に会社のほうが費用がかかるんです。 それで、モノにできないようなのを採用してしまったら、人事に責任が来るわけですよ。 英検持ってるからって海外でバリバリ交渉できるか?っていうと関係ないですからね。 留学してたって、多少は経験してるとは見ても、営業の英語は専門用語が多く、表現も違います。 「私を採用してくださる商社はありませんか?」という、自分は自信ありませんが、採ってくれますか? こんな意気込みではダメですね。 「俺を採用してください!絶対儲けさせます!」くらいのインパクトを出さないと意欲ありそうには見えないです。 私なら落としますね。自分に自信のないようでは、中途退職されて研修費用が無駄になりますから。 参考になればと思います。頑張って!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる