GuardのG。 Governmentというのは公的機関のみに適用される言葉。 もちろん由来はここだけど、実際にはGuardのG。
警備業者です。 Gメンの由来は、アメリカ禁酒法時代まで遡ります。 当時、悪名高いギャングだったマシンガン・ケリー宅にFBIが突入しました。 その時、マシンガン・ケリーが捜査官に「Don't shoot.G-Man!」と叫んだ事から端を発します。 FBI捜査官も、その時初めて自分達がギャングにそう呼ばれている事を認知したと言います。 日本ではドラマ「Gメン75」によりGメン=捜査官のような認識が出来上がったと言われます。 以上の事から、本来のGメンはギャング達が連邦捜査官を示すスラングです。 下の方の仰る「Guard」の場合はGuardsmanとなり、イギリスでは「近衛兵」、アメリカでは「州兵」や「国境警備隊」となります。 日本で警備員を示す「ガードマン」は、完全な和製英語です。 ご質問の万引きGメンですが、民間警備員でありながら私服で活動し、窃盗罪の現行犯逮捕に特化した特殊な仕事柄、一般の制服警備員と分けるために使用されたと思われます。 参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
万引きGメン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る