教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生ですが、アルバイトの面接に行って採用になりました。

高校生ですが、アルバイトの面接に行って採用になりました。面接の時は、店で簡単な履歴書のような物を書く感じだったのですが、次に来るときに通帳や印鑑の他に履歴書も持ってきてと言われました。 私は、面接のときに履歴書がいると聞いていたので、面接の日にちで日付の部分を書いてしまいました。 そして、本人希望記入欄には、その時は貴社規定に従います。と書いたのですが、面接のときに、緊張でテスト前はシフトに入れないことや、週3日希望してることなど伝え忘れていました。 なので、修正テープで、貴社規定に従いますと書いたところと、日付を消して書き直しても大丈夫でしょうか。 新しいのに書き換えたほうがいいですか? あと、面接では週3希望とか言えなかったので、履歴書に週3日希望とか、テスト前はシフトに入れないことなど書いたら、失礼でしょうか。 採用取り消しなどになりますか?

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新しいのに書き直してください。 失礼と言うよりも何故面接時に言わなかったと責められる可能性がありますし、場合によっては採用取り消しもあり得るかもしれません。

    ID非表示さん

  • 履歴書に修正テープは基本やめておいたほうがいいです 書き直せるなら新しいのに書き直したほうが良いかと。 高校生を採用した時点でテスト前休暇などのことは想定していたと思いますが、週3日希望はちょっと分かりませんね。どういう条件で募集していたのか分かりませんが、希望に答えられない場合は採用取り消しの可能性もあります。 失礼も何も、きちんと事実を伝えないと後々面倒ですからちゃんとしっかり希望は書いて相談しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる