解決済み
★税抜き表記について インターネットショッピングモールに出店しています。 大きなセールの時に、セール品を並べたセールページを作って、値下げ商品をアピールしています。その際に、「税込み価格」を表記しているのですが、上司から「税抜き価格」に変更したいと言われました。 理由は、「入口で見せる金額安い方がいい」「飛んだ先で金額が高くても、買う買わないの判断はお客さんがすればいいから」。 主観的な考え方すぎる気がしたので、税込み表記にしている理由をどうにか理解してもらおうと、説明してみました。 ・「税抜き価格」だとこれに消費税の8%がかかるわけだから、パッと見でいくら払ったら買えるか分からない。 (計算好きなひと、頭の回転早い人は別。) ・パッと金額見て、あ、安いと思って商品ページに行ったら、パッと見た金額より高かった。がっかり。 (税抜き価格等の注意書きを一切見逃さず、慎重に買い物してる人は別。) ・たった8%安く見せたいがために、お客さんを嫌な気分にさせたくない。 (ショップのイメージダウンのリスクと、一瞬安いと思わせるメリットを比べたら、リスク大きい気がする) ・「買い物するのにいちいち考える事があるとめんどくさい。」=ここで買うのめんどくさい。 という感じで話してみたんですが、ただただ不満げな感じで「いや、でも入口は安い方がいいやろ」という同フレーズの一点張りで、議論にもならず。。。 私がもうすこし分かりやすく説明できれば、ちょっとは耳にはいるかもしれないので、 「お客さん相手の商売なので、少しは客観的な視点で物を考えて欲しい」というのを すごーく簡単に、やわらかく伝える方法がないかなと思って質問しました。 あと、税抜き表記自体への意見も聞きたいです。 google検索で「税抜き表記」と入力したら、予測のトップが「税抜き表記 うざい」でした。禿同。 以上、ちょっと文章分かりにくくてすみませんが、下記2点が質問です。 1.主観的な考え方の上司に、客観的な考え方もあるんだよという事を、分かりやすく穏便に伝える方法。 2.税抜き表記ってどうなの? 回答お待ちしています~
回答は、どっちか1つでもOKです~
34閲覧
①店舗の商品すべてが同じ表示? ②「税込み」と大きく記載する。 ③パッと見の客は「高い」と思う。(確認して判る客ならどちらの表示も同じ) ④税抜き表示価格は95%のお店である。(安く見せるため) ⑤安いセールなら税抜きでも安い値段なので良いのでは?
< 質問に関する求人 >
google(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る