教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2017年6月15日に伝統工芸の会社に面接を受けに行くのですが、俺は和である日本文化が大好きなので書類選考時の送付した履…

2017年6月15日に伝統工芸の会社に面接を受けに行くのですが、俺は和である日本文化が大好きなので書類選考時の送付した履歴書にも普段和装をするといった文章を書きました。書類選考が合格して面接を受けに行くのですが正装和服で行きたいです。 今働いてるとこの同僚や先輩は賛成だったんですが、親は反対気味です。 今の時代で着物で面接受ける奴なんていない。着物で面接受けるようなものじゃないし場違いやろ と、言われました。着物で行ってもスーツで行っても正装なのでいいと思うのですがやっぱり面接はスーツであるべきですか?和装で面接はおかしい人と思われますか? 着物は灰色で羽織は茶色の無地です。帯は黒と白の小紋風です 同僚、先輩は賛成、親は反対なのでわからなくなったので質問させていただきます 文章が乱文で失礼します。回答お願い致します

続きを読む

72閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    伝統工芸を作る会社て和服で作業していません。 普通に作業着を着ています。 面接に紋付羽織袴で行くと不採用です。 ふざけていると見なされます。 人の行動はTPOが大切です。 世間に通用する常識を持っているか見極めるのも面接の重要な審査基準です。

  • 当たり前です。 面接とはご自身が、和服正装で現れるいでたちを誇示する場所ではありません。 面接とは、採用試験なのですから、そういったところの社会常識をちゃんともっているかどうかも髪型服装さえも、もちろんみられるわけですから、ルールを逸脱するのを、求人側に見せ付けるというおろかな行為そのものであり、こっけいであざけりレベルです。他のスーツを着ている求職者は皆、頭の中で、ご自身をそう思い 仮に自由にグループに分かれて何かの討論や課題をするという場合には、他の面接者は巻き添えを食わないため、ご自身との関わりを避けることでしょう(笑)よほど企業のトップが面白がるなど、予想外のことが起こらない限りその服装のため9割不採用でしょうね 人事担当者がその面接を担当するなら10割不採用です かわりもの(社会的ルールを逸脱して自分のやりたい放題を行う≒地道に末端から忠実、献身的に仕事をできる適正がない)を採用してしまって、案の定入職後から、それを見せられては、担当者としての失態を経営者にさらすわけですので それに企業内で業務中普段、対外的にあえて和服で対応できる人がいるとしたら、その企業のトップだけが許されるもので、その自由度をもった服装をしていることは体外的に自分がその場所でトップであることを暗に示す行為であり、それでも、業種などやTPOにより、ちゃんとしていいところと皆に合わせるところは守るものです。 (企業のトップの会合であっても皆がシックなスーツで行っているのに、自分だけが演歌歌手みたいなスーツを着て出席できますか?文字通りKYで笑いものです) それに勤め人において中間管理職の年配の人が、職場のユニホームが決まっていないにしろ、和服を「自分の一存で」一人着ることができますか? ましてや新入りや(これから神妙にして謙虚に求人側に自分を評価して採用してもらおうとする)面接者に、そんなことが許されるはずはありません。 新入りは末端のものが当然着るべきその階層だと分かる服装をするのが当たり前でその他の自由裁量ができるわけありません。 内輪の行楽や学生の卒業式なら許されるでしょうが、、

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

伝統工芸(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる