教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農学部からトヨタやホンダなどの自動車系への就職はあり得るのでしょうか。

農学部からトヨタやホンダなどの自動車系への就職はあり得るのでしょうか。

1,445閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    農学といっても多種多様な専門学問があるはずですが、専攻はどういった分野でしょうか。 自動車業界ではバイオ事業だけでなく、自動車が自然環境に与える影響を分析する環境解析事業などがありますので、それらを目指すのも有効かと思います。 対して、質問者さんご自身からのアプローチですと、農業工学の農業機械学だと機械設計業務、農業施設学だとプラント設計業務、生物環境工学だちエアフィルターなどの空調設備設計に応用できる学問です。 しかし、上記のこれらはあくまでも一例であり、大切なのは何を仕事にしたいのか、今までやってきた知識や技術をどう活かせるか。あなたが「トヨタに入ったあと、どうしていきたいのか」と思う気持ちが一番大切です。 また、トヨタは「意識が高く、常に学ぶ姿勢のある方」は大好きなので、学ぶ姿勢を第一に掲げ、どう貢献できるのかを明確に打ち出すことができれば内定は頂けるかと思います。 末筆になりましたが、あなたのご健闘をお祈りしています。

  • トヨタ自動車は「バイオセンター」みたいな農学部向けの部署ありますよ。 フィリピンでの植樹事業とかもやってますよ。 因みに「マリン事業部」もあるよ。

  • >農学部からトヨタやホンダなどの自動車系への就職はあり得るのでしょうか。 あり得るかどうかは分からんが、ホンダは世界最速の芝刈り機作ったことがあるで。その関連なら就職もあるでしょう。ホンダなら、企業としてそのくらいの器がありそうだ。

  • トヨタはバイオ事業をしてますよ。 若干名でしょうが、可能性はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる