教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エアコンなどのメンテナンスの仕事してる人に質問です。 仕事で使う工具なども自分で買わなきゃならない会社もありますか…

エアコンなどのメンテナンスの仕事してる人に質問です。 仕事で使う工具なども自分で買わなきゃならない会社もありますか?

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一時期、電装屋で働いていました。 電装屋と言っても車の電装屋です。 車と言っても主に扱うのは、トラックや重機でした。 会社の面接の時、手工具は自腹で購入と聞いていました。 入社してみると ・エアコンガスチャージマニホールドゲージ ・エアコン真空ポンプ ・100Vが確保できる発電機 ・グラインダー ・ドリル(替刃含む) ・脚立 ・作業灯 ・各テスター まで、自腹購入を勧められました。 会社で負担してくれるは、 ・移動用の軽トラ ・制服 ・作業靴 ・ヘルメット ・配線バンドなどの消耗品 ・パーツクリーナーやスプレーグリスなどの消耗品 くらいでした。 少ない給料に対して、購入を勧められる工具代の方が高くつく様になったので、1年程度でその会社を辞めました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電装(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる