教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

≪至急≫キャラクターデザイン(フルカラーの立ち絵)の相場について。 閲覧ありがとうございます。 フリーラン…

≪至急≫キャラクターデザイン(フルカラーの立ち絵)の相場について。 閲覧ありがとうございます。 フリーランスのイラストレーターです。今までは同人や個人の方で依頼を3000円~2万、 ごくたまに企業の方で依頼を5000円~3万で受けていたのですが、 この度、とあるクライアントから地方自治体のマスコットキャラクター(擬人化の萌えキャラ)のキャラクターデザインを依頼されました。 ですが、クライアントから商用利用時の契約の形態(?)と、使用範囲の規定や、今後活用の範囲が広がった場合などにより、仮にキャラクターを使って収益が上がった時など都度著作権ロイヤリティーを支払うケースか、最初に商用利用料金をお支払いした後は自由にキャラクターを使えるケースか、というのをそちらで決めてほしいと言われました。 こういった依頼は初めてでして、何をどうすればいいのか知識が全くといってありません。 色々調べてみたはいいのですが、探し方がダメなのかこれといってほしい情報がなく、 返事の期限もありまして、勉強不足なのは承知のうえなのですが、 今回はこちらで質問し、アドバイスを頂ければと思い利用しました。 何度か同人ではありますが、キャラデザの立ち絵やゲーム企業のキャラデザを一度経験はした事があるのですが、それでも自分に知名度や影響力、実績もまだまだです。 色々調べてみて、ざっとではありますが大体約1万円~数十万とありました。 もちろん絵師さんの知名度や描き込み、イラストサイズなどなどそれらによって、これだけの金額の幅が広いのだと理解しております。 そこで ・商用利用時の契約の形態とは? ・キャラクターを使って収益が上がった時など都度著作権ロイヤリティーを支払うケースか、最初に商用利用料金をお支払いした後は自由にキャラクターを使えるケースかのメリットデメリットとは? ・ギャラの相場は? ・商用利用料とキャラクターデザイン料は別なのか? ・著作権譲渡はしたほうがいいのか? 大変質問が多くて申し訳ないのですが、もしよろしければ教えてくださると幸いです。 参考までに キャラクターデザインラフ(簡単な色置きまで)1時間 キャラクターの立ち絵(全身フルカラー)1日~3日 主にブラシ塗り ※装飾や小物など多ければ+時間加算 背景を書き込むとなればもっとかかります。 解答宜しくお願いします。

続きを読む

1,578閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    後者の最初に商用利用料金をお支払いした後は自由にキャラクターを使えるケースというのは著作権を完全に譲渡する感じでしょうか? だとすると、もしあなたが過去の実績としてそのマスコットのキャラクターデザインをポートフォリオに載せたい、となった場合に許可が下りない可能性が出てきませんか? 知名度が確立されたイラストレーターならともかく(有名なプロでもこの手の依頼はお断りされるそうですが)、これから名前を売っていきたいというイラストレーターにとってそれはかなり致命的だと思います フリーランスであれば尚更です 過去の実績が次の仕事に繋がるのに、その実績をもらえないのは厳しいです なので収益毎にロイヤリティを支払ってもらう形で契約しておいたほうがいいのではないかと思います ギャラはさすがに数千円はあり得ないですね 背景+キャラクター全身立ち絵のイラストで5〜6万円が相場なので3〜4万円ほどではないでしょうか もちろん、知名度やキャリアによってはもっと高くなると思います 商用利用料とデザイン料は別だと思うのですが、そのあたりはクライアントに確認取ったほうがいいですよ 部外者に聞いても仕方ないかと・・・ 著作権譲渡は、最初に申し上げたとおりおすすめしません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる