教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリア技官(国土交通、特許)はどういう仕事内容ですか?東大院ばかりではないですか?事務系ではないので出世はできませんか…

キャリア技官(国土交通、特許)はどういう仕事内容ですか?東大院ばかりではないですか?事務系ではないので出世はできませんか?

1,395閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国土交通はよく知りませんが、 特許については、特許庁で審査官になる、ということです。 国内・外国からの特許出願について、過去の技術との対比を行って、特許可能であるとか、不可であるとかを審査する職務です。 キャリアの途中では、いったん審査業務から離れて特許制度の設計支援的なこともやり、そのため、留学なんかもさせてもらえるようです。 いわゆる学歴的にはかなりハイレベルですが、東大院「ばかり」、とまでではないでしょう(おそらく、意図的に分散させてるとおもう)。 基本的に出世については、最高で、特許技監(特許庁No.2)です。特許庁長官は経産省の序列第何位かのひとが来ます。ただ、審判長とかのポストはそれなりにたくさんあって、下記リンクに載ってるところみると課長相当以上っぽいね。 https://www.jpo.go.jp/shoukai/soshiki/kanbu.htm 特許庁の幹部名簿

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特許庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる