教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一子出産後、一年半育休をもらい4月から復帰しました。

第一子出産後、一年半育休をもらい4月から復帰しました。26年11月に入社をして、26年10月に産休に入り、一年満たないので育休手当支給されないといわれましたが、前職の分を合わせてギリギリ1年になり、前回は産休、育休手当をいただきました。 第二子を計画するとして、また産休、育休を取得するとなると、育休前2年以内に1年働いていないともらえませんが、産休、育休中はこの二年に含まれてしまうのでしょうか? 第二子を考えるとしたらやはり一年しっかり働いてからのほうが安心なのでしょうか? 詳しくないのでわかる方教えてください。

続きを読む

140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産休育休中も2年に含まれますが 産休育休分は2年以内ならそのまま2年に追加しますので第一子と第二子の間に勤務1年必要というわけではないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる