教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理が苦手なのに

料理が苦手なのに訪問介護のヘルパーになってしまいました。 クックパッドを見ながら何とか作っている状態で 時間内に3〜4品作らなければならず ものすごく焦ります。 訪問介護ヘルパーになる人は 料理が得意なのが当たり前ですか? 私は無謀なのでしょうか?

補足

前は施設にいたので、身体介護は得意です。

続きを読む

3,022閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    気持ちすっごいわかります。生活介護だってもちろん介護の領域なのはわかってますが あれは介護の領分じゃないですよね 笑 否応無しに、派遣されてしまうのでしょうか? 私が以前勤めていたところは、こだわりが強い利用者様にはベテランスタッフが入ってました。 優しい方や、出来合いの物などを好まれる方、などのとこへ男性職員や新卒職員は行っていましたね。 まあお客様側からしても、料理できない人に来られたくないのもわかるので、そうした方が両者にメリットありますからね。 頭がしっかりしてる利用者さんは、無理難題も言わないし、来る職員のレベルで難易度変えてくださった方もいます 笑 あとは、ベテランスタッフからの料理教室みたいなのも開いてましたね。 Aさんの家でよく出るのはこれでー と、リクエストがよくあるものをみんなで作ったり。まあ忙しくてあんまり開催できませんが、レシピ聞いておくだけでも違いますよ。 あとは無理なら無理という勇気 笑 職員間でも利用者さんへも。 きっと大丈夫!頑張ってくださいね!

  • できない人もいます。 でも家ではどうしていますか? 家族や自分が食べる分は? そこから考えればどうですか? かっこよく美味しそうにつくる・・と考えると煮詰まりますが、沢山品数用意する必要も無いです。 事業所は普通ヘルパーの力量を見定めて仕事を入れるのですが・・・ 沢山品数を揃えなければならない利用者の仕事を入れたのならサー責に相談しましょう。 ミスマッチはサー責の責任です。 こんなことで貴重なヘルパーを潰すなんてとんでもないことです。

    続きを読む
  • そんなこと無いと思いますよ。 私は、めんつゆ、焼肉のたれは買って頂きました。 それが、あればなんとか惨~4品できるものです。 訪問って時間も限られてますし、利用者様の好みも様々なので気を使いますよね。 でも、慣れだと思いますよ。 頑張って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クックパッド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護ヘルパー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる