教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士さんに質問です。 ・染め出しをしてもほとんど染まらなく口腔内が綺麗な人。 ・全く歯医者に来ていなくて口…

歯科衛生士さんに質問です。 ・染め出しをしてもほとんど染まらなく口腔内が綺麗な人。 ・全く歯医者に来ていなくて口腔内が汚い人。 定期的に歯医者に来てメンテナンスをしてもらうためには、この2人の患者さんにどのように指導またはお声掛けしますか? 雑な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします!

続きを読む

1,444閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    衛生士ではないですが、 前者は簡単です。モチベーションが高い人なので、今の状態を保つべく、定期的にクリーニングをしましょう。定期的に歯科医師、衛生士に診せることで、トラブルの早期発見ができ、小さな処置で改善します。 と言えば来てくれます。 後者は難しいです。基本的には、このまま放置するとどうなるかを説明し、危機感を煽る方法になります。他には位相差顕微鏡で、口腔内の細菌をみてもらって、モチベーションを上げます。しかし、興味の無い人に興味を持たせるのは大変難しいです。定期的なメンテナンスは自費なので、生保の方にはどうしても無理ですしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる