解決済み
CGデザイナーのアニメ関連で就職する場合地方よりも東京や都市で就職をしたほうがいいですか?給与や安定性など 又、地方の専門学校で技術を学び東京で就職と東京の専門学校で技術を学び東京で就職はどちらがいいでしょうか? 二つもすみません。
112閲覧
>CGデザイナーのアニメ関連で就職 >給与や安定性など 給与は安く安定性は日本中どこでもありません。実力次第です。 >地方の専門学校と東京の専門学校 どちらを出てもほとんど給与の貰える仕事はないと覚悟してください。 まずは、無給のインターンから始まり、安いバイトから徐々に時給をあげて、 5~6年他のバイトで食いつなぎながら腕を磨き。作品実績がある程度たまったらポートフォリオ(作品集)を作ってあちこちの事務所に売り込みに行き、運がよければはじめてまともな給与の正社員になれる(200人に1名ぐらい)世界です。 頑張ってください。
自分はアニメや映像方面のCGデザイナーとして10年程仕事をしています。 その経験から言いますと、 そもそも新潟と言う時点で、アニメのCGの仕事は無いに等しいので、 給与や安定性云々以前の話になります アニメのCGの仕事は東京に集中しています。 一部の会社が地方に支社を作っている事はありますが、 その場合でも、地方に支社を作るのは人件費を抑える為と言うのが一番大きな理由で、 作品の中心となる部分は東京で作り、地方では簡単な作業を大量生産するとか、そうした事が殆どですから、東京及びその近辺以外は選択肢に入らないと思った方が良いです。 専門学校を選ぶ際も、地方では就職活動時にとても厳しい事になります。 東京でさえ、就職率は10パーセント程度でクラスのトップ数人しか就職出来ていないの言うのが現状ですから、地方だったら1パーセントの就職率でも多い方だと言えます。 ついでに言うのなら、 専門学校で学ぼうと言う考えの時点で大分遅いです。 一昔前ならともかく、現在は10万円程度のPCとフリーソフトの組み合わせでさえハイレベルなアニメのCGを作る事が出来ます。 CGソフトの使い方もネットや参考書で簡単に調べられる時代ですから、 既に趣味で触っていて、上手いとは言えないまでも、ある程度作品を作っていると言う位でなければ本気だとは思えませんし、就職も出来ないと思った方が良いです。 専門学校でも、就職出来るような人と言うのは、独学でも勉強していて、そもそも最初からこんな場所へ来る必要なかったんじゃない?と言う人が殆どになります。 質問者さんが、もう既に作品を作っているような人なら問題は無いですが、 技術は専門学校で学ぼうと言う考えで何もやっていないようでしたら、 地方の専門学校でも東京の専門学校でも、どちらに行っても質問者さんでは無理。 と言うのが答えになります。
< 質問に関する求人 >
CGデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る