教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームクリエーターって高卒でもなれますか?

ゲームクリエーターって高卒でもなれますか?ゲームクリエーターに憧れてます 高校を卒業し、進路でゲーム関係の夢を目指して、専門学校に行くつもりでしたが、親に反対され現在フリーターをやってます。 まだ少し諦めれないんですが、自分で独学で勉強し、ゲーム関係の仕事に就くことって可能なんでしょうか? ちなみにデザイナーになりたいです

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学歴不問もありますが、要は「どのパソコンソフトが使えるか」「どういった絵を描けて、いくらで受けるか」って所でしょう。スマホのマイナーゲームのカードイラストとか、明らかにヘタクソなpixiv絵師とかが、労働に見合わない安値でドット絵を描いている時代です。そういうのであれば、一定の実力があれば受けられるでしょう。 スマホゲームや電パチ向けのドット絵師は、意外とハローワークや求人情報サイトに掲載されているので、ポートフォリオ作って受けに行けば良いです。ただ、いつも求人が出ている=どんどん人が辞めていく、つまりブラック安月給です。まあ、そこに入れるようであれば実績を積んで、転職できると良いですね。 学歴不問の求人もありますし、個人でデザイナー登録して仕事募集をできるサイトなどもあります。高卒でもなれますが、画力がないとどこ卒でも無理です。仕事は自分で取りに行かなければ、なれる事はないです。

  • ポートフォリオ作って下さい。クリエイティブな業界って大体が作品で評価されます。それと、デザイナーとして名前を売っていきましょう。学歴不問のところでは雇って貰えるでしょう。

  • 大学いかないと難しい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる