教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

武蔵野美術大学の通信制に2年次編入を考えています 現在、語学系の専門に通っている19歳学生です 語学を学んで…

武蔵野美術大学の通信制に2年次編入を考えています 現在、語学系の専門に通っている19歳学生です 語学を学んでいる身ですが、パソコンを使って広告やデザイン関連の職につきたいと考えています。志望している学部はコミュニケーションデザイン学科です。 金銭面を考え、通信かその他夜間の専門くらいしか選択肢がないのですが 大卒という資格があったほうが就職するにおいて有利だと考え、通信制大学を考えています。 しかし、私は美術系のスキルは全くなく、通信はもともとスキルがある人が通うというネットの意見を目にしたり、 美大を卒業しても就職するのは困難という口コミもみました。 自分で選び、学費を背負うのでやる気はありますが、やる気では補えない画力といった技術の部分などを踏まえると、現実的ではないのかなと思います。 このまま今の専門からデザインとは関係のない職へ就くことも考えています。 武蔵美通信は元々ある程度の技術を持っていないと留年せずには卒業できないのか 美術系の就職は他の業界に比べて厳しいものなのか 美大通信と美術系専門の違いとそれぞれの利点 主にこの三点についてご回答お願い致します。 人生の岐路に立っています。ひとつひとつの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。

補足

2年次編入可能です。 条件が4つありますが、全て満たしています。

続きを読む

898閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    美術系のスキルが乏しくて留年した、という話はあまり聞きません。 才能と熱意で優劣はつけられるかもしれませんが、 「課題やってません」ということが無い限り、何かしらの評価はされるし、留年はしないと思います。 美大の就職は、正直困難だと思います。 そもそも美術系の仕事というのが、選択肢が少ないです。 そして、他業種を選ぶ際には、必ずと言っていいほど「美大出たのに、なんでうちで働きたいの?」と聞かれると思います。 その際に、明確な回答が無いと、会社だって取ってくれないと思います。 非営利な組織だと、もう少しゆるくて、人柄重視で取ってくれそうですが。 美大通信と美術系専門の違いは、詳しく無くて申し訳ないのですが、それぞれの学校で特色があるのではないかなと思います。 なので、貴方が何を求めて学校に行きたいかによるのかと思います。 純粋に美術を学んで見識を広げたいのか、技術的な指導を重視するのか、就職を重視するのか、どこにポイントを置くかなのでは。

  • 通信については詳しくないので、多分に想定を交えています。 ・武蔵美通信は元々ある程度の技術を持っていないと留年せずには卒業できないのか カリキュラムを見てみました。 私は武蔵野ではないですが、美術系の大学のデザイン学科を出ています(通信ではないです)。 たしかに、大学で受けた実技カリキュラムに内容的に似通っています。 ある程度の技術を持っていないと卒業できないというよりは、ある程度の技術を持っていないと、「授業を受けても意味がない」(技術が身につかない)可能性はあると思います。 大学の授業は、美術系であっても、それ以外でも同じなのですが、基本的には「自己研究」です。 先生が、細かくやり方を教えてくれて、そのとおりにしたら「問題が解けるようになる」という種類のものではないのですね。 先生は課題は出してくれるのですが、「やり方」も「正解」も教えてくれません。 学生が、方法は自分で考えて、自分なりにこなします。先生は「感想」だけを言ってくれます。その中にはアドバイスや批評も含まれるかもしれませんが。基本は「ただの感想」です。 先生によっては「ふーん」とか「俺はキライじゃないけどぉ」みたいなレベルのことしか言ってくれなかったりします。相性が悪ければ、めたくそに言われたりもします。ただの好みの問題では?ってことも多いですね。 その過程や先生の「感想」から、自分なりの正解を導くことができ、それを糧として、自分の道を作ることができる人でないと、大学の授業は意味がありません。 そういったことを考えたときに、「ある程度の技術」=「美芸大に合格できる程度の実技の基礎力」というのは、やはり前提としてないと、上記のことができないと思います。 ですので、質問者様が、武蔵野大に通常受験をしても合格できるレベルの基礎力があるなら、この通信教育も、考えようによっては大きな力になると思いますが、それがないのなら、ただ言われた課題をなんとなくやって先生から感想もらって終わり。「で?」みたいなことになる可能性はあります。 ・美術系の就職は他の業界に比べて厳しいものなのか 厳しいと思います。 ただし、良い部分としては「実力主義」です。学歴はあまり関係ありません。 ですので、武蔵野大の名前だけがあっても、就職にはあまり影響しないと思います。 重要なのはポートフォリオです。目指す業界の内定をとったポートフォリオを調べてください。今は市販本も出ています。 それを見れば、だいたいどういったレベルのポートフォリオで就職できるのかわかると思います。 質問者様が、通信教育のカリキュラムを見て、そのカリキュラムをこなせば、同等以上のレベルのポートフォリオを自分の力だけで作れると思うのならば、なんとかなるかもしれません。 なお、注意点としては、高確率でブラックです。 ちょっとやそっとのセンスや画力なんかより、体力と根性と、プライベートをすべて犠牲に出来る覚悟が重要です。 ・美大通信と美術系専門の違いとそれぞれの利点 美大通信の利点は、時間を自由に使えることでしょう。なので、他の学校に通っている人、働いている人、心身の都合で通学できない人には良いと思います。 また、通信であっても「武蔵野美大」の名前にネームバリューを感じる人もいるでしょうし、授業内容もレベルが高いかもしれません。(このへん詳しく知らないです・・) 学費も大分安くすむと思います。 ただし、上記のとおり「自分で学び取る力」は通常の大学生よりも強くないと、あまり身にならずに終わる可能性があります。 専門については、やっぱり実習で教えてもらえるのが大きく違うと思います。 学校の設備や資料を利用できるのも大きいでしょう。わからないことなどを気軽に講師に相談できたり、友人と一緒に勉強できる環境も大きいと思います。 就職を目的にしているなら、専門の方が現実的かもしれません。 通信については、就職のための訓練にするには、かなり元々の素養というか素質が必要になってくるように思います。 就職時の学歴としても、上記のように基本はポートフォリオ重視ですが、あえて学歴を見る場合、いくら武蔵野でも、通信よりは専門の方が、多少「使える」と思ってもらいやすい可能性はあります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • デザイン系の大学を出たものです また、友人に数人、武蔵美ではないですが、他の美大の通信を出た人がいます まず逆に質問になりますが、 「武蔵野美術大学の通信制に2年次編入」 編入というのは一旦大学で単位を取得した人が その単位があるのである程度までは学び終えているということで 編入が出来るというものですが、あなたはそれに該当しているのでしょうか? 短大や大学でなくてはなりませんが卒業ではなくても 中退でもある程度単位を取っていれば可能です 私の友人達は特に元々スキルもなくごく普通の人たちです 入試もないのですから、入学可能です ついていけるかどうかは努力次第で、友人達も努力をしていました スキルは身に付けるもので、最初からあるのだったら大学にいく必要はありません また、元々のものがなくても学んだことで役立てられる仕事が世の中には とても沢山あります 単純にデザイン系パソコンソフトを扱えるだけでも重宝される業界もあります あなたにとって何が一番か考えてみてください デザインを学んで仕事としてやっていくことが一番か 勇気を出さずに無難に普通に仕事をしてデザイン関係よりは よい収入を得ることが大切か 大卒というものが必要だとか(美術の先生の資格を取るというも手ですね) などなど・・・ 説明が後先になってしまいましたが、デザイン系で一番大切なのは スキルなんかより「情熱」です あるデザインの仕事を受けて取り組むに当たって 時間外で残業手当など出なくても、こだわり、会社に残り、 納得がいくものが仕上がるまでやろう、 という思いがなくてはなりません ものづくりへの情熱がないと難しいです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる