地方の大学は、地元出身学生が多く、地元就職希望者が多いという傾向があるので、結果だけを見て都市部に就職が難しいと考えてはいけません。 また地方の国公立大学、と言ってもピンキリですよね。 地方でも国立大学は一定のレベルですが、地方の下位公立大学はかなり難易度が低いですからね。 地方でも国立大学であれば、首都圏や関西圏でマーチ関関同立と対等に勝負できますよ。ただ、就活の利便性ではハンデがありますが。 また有名私立は定員1000名近い巨大な法学部、経済学部などを有するのに対し、地方国立の場合、例えば、医学部、農学部、理学部、工学部、法文学部、というような編成になっており、その法文学部に50名以下の法学、経済学コースがある、というケースがあります。関東関西希望で、大手金融、小売、サービス業を目指すのは、その100名程度の法学、経済学コースの、さらにその何割か、ということになるので、人数では有名私立に足元にも及びません。ただ、希望するなら、マーチ関関同立と対等に勝負できるので、あとは個人次第です。 地方の下位公立大学は、正直、関東関西の大手一流は厳しいです。こちらはマーチ関関同立と対等に勝負できるとは言えません。
なるほど:2
ありがとう:1
大阪の国公立大卒です。 大阪本社や大きな支社がある会社は、卒業生が多く働いていましたので、うちの大学専門のリクルーターがいました。その大学「枠」みたいなものです。 地方の大学が、その地方の就職が多いのもそういう訳ではないでしょうか。 それと、私の勤めた会社は全国に支店や関係会社があるので、それぞれの拠点ごとに採用があるのでそこが地元だという人も結構いました。 ですから、新入社員から数年は、地元や自宅から通勤できるところに多くが配属されます。(希望を書いた記憶もある) そして、3年目くらいから転勤で色々な所に配属されました。30歳くらいになると、海外勤務とか単身赴任も増えましたね。 都会で働きたいということなら、都会に本社や支店が多い会社に入社されれば問題ないかと思います。
◎それ何処の地方国立大学ですか?私の地元の国立大学では大半が県外に就職しますよ。 そこで、中立の意味も含めて山形大学の卒業生の就職先を調べてみました。 山形大学卒業生の就職先(資料:山形大学HP) *大学院卒(カッコ内は女性) 県内:66人(20人) 県外:343人(72人) *学部卒 県内:285人(155人) 県外:758人(294人) ※特に、工学系の大学院卒に限れば 県内:19人(3人) 県外:253人(29人) ◎私の知り合いに「地方国立大学では県外の企業に就職できない」等というデマに引っかかって非常に後悔した者がいます。 ★もし、大半の卒業生が地元にしか就職出来ないなどいう地方国立大学が有ったなら、後学の為ぜひその大学名を教えてください。そうすれば自分で調べますよ。
東京や大阪の企業からの推薦枠は少ないかもしれませんが、 都会の企業を受けても充分採用されると思いますよ。 卒業生に地元企業の就職者が多いのは、 地元企業からの推薦が多く大学に寄せられていることと、 地元で働きたい人が多かったからでしょう。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る