教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園の事務の給料についてなのですが、

保育園の事務の給料についてなのですが、今年度から保育園の事務で仕事を始めました。 と、いうのも主人の実家が認可の保育園をしており4月から実家に帰り家を手伝うということになりました。主人は保育士で実家の保育園でも保育士として、働いています。私はというと保育士資格もなく栄養士資格もなく何もなく…これまでアパレルに勤めたり、実家に帰る前は2年くらい営業事務の仕事をしていました。というものあって、私は事務で雇って頂けることになりました。始めから事務の仕事量はかなり少なく、やる事ないかもしれないよ〜というようなことは言われており、給料も少ないけど〜と言われていました。少ないといってもな…と、思っていたところ4月分の給料は11万でした。8時間働いて11万か…と言ったところです。 仕事を頂けるだけで幸せなんですが、保育士の事務をされてる方は一体どのくらいの給料なのかな、と思い質問してみました。あとは資格を取って給料を上げたいな、と考えてます。

続きを読む

7,757閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    親族だからのその給料なのかもね。 ただ、保育園の事務は安い所が多いかと・・ 親族だから安くされてしまうところもあれば 親族だからたくさんもらえるところもありますが 事務の仕事量は、どこまでを事務がやるかで 相当違いますので 予めやることないかもよ~と言われていたのであれば 本当に時間を持て余すほどの事務量なんだと思います。 あ、ちなみに私が保育園事務員で入った時の給料は 20万なんていきません。 たぶん16万とかだったと思います。 簿記の資格も1級まで持っていてもです。 その後は、社会保険手続きだったり 自治体への補助金申請や、計画書、実績報告 事業計画(補助事業)、学童保育の運営責任者、 給食調理補助、などなど 自治体担当者との打ち合わせ(入園関係)なども やるようになり、副園長になって やっと20万です (手取りは10万円台です) 途中、必要でとった資格は 防火管理者 事務員という立場で資格を取るなら 簿記と施設運営に必要な防火管理者とか ある程度限られてくるし、そんなに経理も大変ではないため 正直、簿記の資格がなくてもできる範疇だったりするので 事務系の資格をとったからといって、ものすごくあがるとは 言えないのが現実かも。 両親が園の経営にあたっている以上 余分な経費をだすのも難しいという考えなのだと思います 事務員というところを超えて 経営全般にかかわったり、保育に関わる勉強をしつつ 保護者対応なども任せてもらえるようになると 違うのかもしれませんが 経営者の考えにもよりますが 基本、事務は職位としては保育園では下なので・・ 資格をとる=給料に反映するは 通じないという園は多いと思いますよ。 私の場合、園長があまり経営に向いていない人 人前で話すのが得意ではない人で さらに、お寺の仕事もしていたため 園長の仕事が私に流れてきて、 体制上、副園長にでもしないと統率もとれないし (事務員が、保育士の上にたつのはできないから) という感じでしたが 給料はじわじわとしかあがりませんでした。 ちなみに・・ クラスの保育補助にも入っていました。。 旦那さんが、園長を任されるころとか ご両親が引退されるころになれば いくらかはよくなると思うけど 仕事があまりない事務員という部分を 払拭していかないと 厳しいのかもね。

  • その仕事量で11万貰ってれば良い方だと思いますよ。 私立園の保育士や幼稚園教諭なんて 資格所有で 事務のように座って仕事をしているだけでなく、一日中動き回っていても手取り13万〜なんてザラにいます。 何か資格を取って別のところで働かないと給与は上がらないでしょうね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 保育園の給付費には事務職雇用上費加算がありますね。 あれが実際の事務量の費用換算であり、事務だけであれ以上の給与を取ると、どこかにしわ寄せが行ってると言うことになります。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる