教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

岐阜県の工業高校に通う者です

岐阜県の工業高校に通う者です今、進学と就職で迷っています 就職を選べばほぼ間違いなくどこかの企業には就職できると思います が、企業のホームページなどを見ていると専門学校卒と大学院卒では初任給が数万円変わってきます、もちろん高卒でも変わってくると思います なので、大学は難しいとしても専門学校ならと思い 東海職業能力開発大学校と国際たくみアカデミー(短期のほう)について調べました どちらも公共職業能力開発施設という名目らしく専門学校ではなかったですが… 大学校は管轄が厚生労働省だから大学校を出ても学歴としては見られないと聞いたことがあります、ってことは高卒と収入は変わらないのでしょうか? 工業高校卒業と公共職業能力開発施設を卒業するので収入は変わるのでしょうか? 詳しい方教えてください 長文失礼しました。

続きを読む

1,028閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    息子が市立工業高校を卒業し、大学へ進学しました。 工業高校卒業者には家庭科(のこぎりで切ったりものさしで計るなど)の教師の枠があるようです。 息子は建築士になりたかったので候補にはしませんでした。 社会に出て就職を考えた時に一番悩むのが資格を持っていない事! 工業高校出てどれだけ資格を持っていますか? 社会に出てからでは資格を取るのは大変ですよ。 通うのにお金はかかるし、休みは無くなるし 夫は4年生出ていますが、全く資格は持っていません。 夫は40代での再就職はきつかったようです。 2年無職でした。 私は短大ですが、短大では資格を取る事は無かったです。 子育てしながら勉強し、仕事で勉強し資格をいくつも取りました。 知り合いのお子さんは自動車整備士の専門学校へ行き、トヨタ?日産?と言っていましたよ。 歯科衛生士の専門学校を卒業した人もいました。 理容師になるには理容美容専門学校 公務員になる為の専門学校もありますし 今就職したら進学しておけば良かったとか、学生さん見てあんなのになってたのにとか 2年目は単位が結構取れてるから週1で授業は昼から無しとかあります。 高3からバイトすると4月から大学生用の時給に値上がりします。 同じ事してるのに!と末の息子が言ってました。 進学した証明書出せ!とか聞いていたのですが、出せってのは無かったです。 入学金50万+授業料年100万×2年 定期代、教科書代、成人式用のスーツ(求職用でも使用) 車の自動車学校25万、中古車20万、任意保険(忘れたけど結構高い!) こう考えると300万はかかってるね。 就職して新車を自分で買って300万を2年近くで返したから奨学金は有りじゃないかと思います。 土日にバイトしてゲームをたくさん買ってゲーム用マシンも買って、ディスプレイは2つ置いて、学生だからゲーム三昧でした。 今は休日にゲームしてますね。 晩飯が終わったら速攻自分の部屋に上がるのでゲームする時間が友達と待ち合わせの時間なのでしょう。 情報処理専門学校に行き、プログラムを勉強し、ゲームを作りたいとか言っていましたが、工場で働いています。 土曜はたまに出る日があります。日曜は休み お盆と年末年始の休みは長いです。 最初の就職先はお店だったので日曜は休みじゃないし、夜は遅いし、お盆休みは無いし、年末年始の休みも2日程度… 転職して良かった 本人は進学して良かったと。楽しかったようです。 学生の時のような長い休みが欲しい!と言ってます。 GWになるのが楽しみのようです。 >公共職業能力開発施設を卒業するので 公共職業能力開発施設を卒業した人を知っています。 基礎的な事は出来ると思いますが、応用まで行かないのと特殊能力だから使う機会があるのかなと思います。 うちでパソコンの資格を取りました。 就職先は公共職業能力開発施設で習った事は生かしていないと思います。

  • 職業能力開発大学校は、いわゆる職業訓練校の延長にあるものなので、学業をすることとはまったく違います。就職先も比較的地元中心だと思う。 大卒だと給料がいいなんて一般論であり、能力がない人がFラン大学に行ったからと言ったところで高給取りの就職先なんてありません。 貴方の成績が良いなら指定校推薦で進学もありでしょうが、程々の成績なら就職をお勧めします。

    続きを読む
  • 貴方が就職できるどこかの企業の募集要項をよく読んでください。高卒でも可、専門校卒も可であればそれぞれの初任給の金額が明示されています。大体1万円前後の差でしょう。仮にあなたが専門学校に通うとすると年間150万円程度の費用が掛かります。2年過程で300万円です。高卒で入社し場合はたとえ1万円安くても2年後に入社してくる専門生とどれだけ差があるかです。ただしこれは給料だけの話です。国家資格等で専門学校に進学することで有利になり資格手当や資格取得に時間がかかる場合など総合的に判断しなければなりません。話が前後しますが入社後数年は昇給・昇進はほとんど差がありませんが5年くらいを境に大きく変わる可能性があります・会社から良い評価を受ければ主任や係長補佐(リーダー)などになれば給料も上がります。何が自分にとって得かよく考えて進路を選択してください。

    続きを読む
  • ケースバイケースですが、多くの場合は、大学校や専門学校は、高卒過年度卒業扱いになることが多く、 基本、高卒給与。 年齢給が規定されている会社なら年齢分多少増える程度。 あくまでも、私見ですが、高卒で入れるなら、会社に入った方が良いと思います。 就職難易度が上がって来ます。 最近は、工業高から、国立工学部に推薦入試もあるようですが、それが厳しいなら、入れるときに、入ることを、オススメします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる