教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士になる動機で、1番多いのは給料が高いから??

社会福祉士になる動機で、1番多いのは給料が高いから??

2,468閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    医療、福祉業界は資格社会です。 はじめてお話をするとき、ある程度、資格を持っていないと相手もそれなりにしか見てくれません。 特に私は、工業大学を卒業して介護の世界に入りましたので、福祉系の大学を出た方とお話しする時、工業大学卒ですが、福祉の専門職ですよと資格があるから言えます。 給料がほしければ、この業界に入らないことだと思いますけど。

    1人が参考になると回答しました

  • 社福を取っても世間と比して給料が良いとは言えません。 私が取得した理由は、体が動かなくなっても(体力的にきつくなっても)福祉業界で働ける術が欲しかったからです。

  • 社会福祉士は資格名称で職業ではありませんが・・ 給料も配置によって雲泥の差がありますよ。 私の動機は名刺の箔付けでしたが・・今は泊にもなっていませんね・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お客様(クライアント・ユーザー・その家族・同僚・他職種)に選んでいただくものですね。 資格というものは 自分のものではありませんね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる