解決済み
証券会社について知りたいです。私は証券会社への就職を希望しているのですが、まだ漠然としか動いていません。 NETで調べもしたのですが、消費者目線での企業ランキングなどはあっても、 就職者目線での企業ランキングが無いことや、外資含めでの証券会社の種類が多すぎて目移りしてしまいます。 なので、実際に証券会社に勤めている方、もしくは証券会社のことに詳しい方に質問です。 証券会社の就職先ランキングを、大手から日系10社、外資10社ほど立ててくれませんか? また、少しでいいのでその会社ごとの良さなど書いてくれるとうれしいです。 そういったサイトがあれば、それを教えていただけるだけでも結構です。 最後に、実際に勤めている方でしたら、大手と呼ばれる企業のいい面、悪い面も書いてください。 よろしくお願いします。
16,541閲覧
まず何をやりたいのか決めないとアドバイスのしようがないですね。。 個人営業がやりたいなら国内証券でしょうし、今すぐに派手な仕事にかかわりたいなら外資がいいでしょうし。 国内なら 野村(単体で生きている唯一の日本企業) 大和(つかみ所がないところが魅力なのかもしれません) 日興(Citi に買収されたまでは良かったが、今はその母体が今後どうなるかわからない) 三菱(旧国際証券がメインではあるがやはり最近は三菱さんから流れてきている人間に牛耳られている) みずほ(完全な寄り合い所帯で、人の出入りも激しくはっきりいっておすすめしません) 米系なら GS(現時点での最強投資銀行でしょう) MS(とても優秀な人が多いですが会社の成績は最近はGSにちょっと差をつけられてしまっています) ML(ここもつかみ所がないところが魅力でしょうか。。) LB(来年辺りにはどこかの銀行に買収されているでしょう。それとは関係なくあまりお勧めしません) 欧州系なら BNPパリバ(欧州系ではおそらくドイチェと双璧でしょう) ドイチェ(欧州系最強・最大の金融グループ) UBS(ここ5年くらいでかなり背伸びした結果リストラの真っ最中です。今後の展開は厳しいでしょう) CS(UBSさんに比べて傷が浅いためスイス系としてトップに躍り出る可能性も。。。) 欧州系はどこも銀行がバックについています。 その点では米系の投資銀行(証券会社)にくらべて安定しています。 但しそれが足かせとなってGSやモルスタに比べるとリスク許容度ははるかに低くそこが現在の投資銀行業務における優越関係に如実に現れています。 大手のいいところはB/Sが大きいこと。 派手な仕事をやりたいならやはり大手がいいとおもいますよ。 とにかくご自身のやりたい業務をいくつか絞ることをお勧めします。
2人が参考になると回答しました
私の旦那が証券会社に勤めております。 会社の良さ悪さはわかりませんが、就職活動中の学生に人気のランキングですと、 1.野村証券・・・日本3大証券の一つで業界最大手。超激務で有名で離職率も高い。 2.大和証券・・・日本3大証券大手の一つ。 3.日興コーディアル証券・・・日本3大証券大手の一つ。 4.三菱UFJ証券・・・3大メガバンクの一つ。準大手。 5.岡三ホールディングス・・・大手ではないが、これから期待されている会社。 6.SMBCフレンド証券・・・中堅。 7.みずほインベスターズ証券・・・準大手。 8.新光証券・・・準大手。 9.東海東京証券・・・準大手。 10.ゴールドマンサックス・・・世界最大級の投資銀行。 と大体こんな感じだそうです。 このなかの業績順だと大体ですが、 1.ゴールドマンサックス 2.野村 3.大和 4.日興 5.三菱UFJ証券 6.新光証券 7.みずほインベスターズ証券 8.東海東京証券 9.岡三ホールディングス 10.SMBCフレンド証券 こんな感じだそうです。 ちなみにボーナスは業績に左右されるため、いい時と悪いときの差がすごくあります。 ただ、全体的にみて、やはり証券は厳しい分、見返り(お給料)はいいと思います。 頑張ってくださいね☆
(証券会社の就職先ランキングを、大手から日系10社、外資10社ほど立ててくれませんか?) 証券会社は米国ではInvestment Bankと呼ばれます。これゆえに最近日本では何故か海外証券会社の日本支店のみ外資投資銀行と呼ぶようです。証券会社に就職して何を目指したいのかわかりませんが、以下はいわゆる外資投資銀行の人気順です。株式評価順と置き換えてもいいです。1位は不動ですが、その他は多少の変動があります。1.Goldman Schs 2.JP MorganChs 3.Morgan Stnly 4.Mrril Lynch 5.UBS 6. Deutsch Bk---です。日本で通常これらの会社の名前があがる場合には、法人相手のビジネスで個人相手は行っていませんから注意してください。あなたの消費者目線が何を指すのか私には不明ですが、一般投資家相手のビジネスをやりたければこれらは対象外です(但し、日本企業との合弁などで個人相手の会社を持ったり、別法人になったりしています)。企業、商売の規模の面からいけばこれらの会社の前では日本のトップ証券会社でも吹けば飛ぶようなものです。日本ではサブプライム問題での金融界全体の損失が1兆円とかで大騒ぎしていますが、自慢にはなりませんがUBSやCiti,Mrrilあたりは1社だけで4兆円にものぼる見込みで、中近東の石油長者から資金提供を受けていますし、簡単に巨額の資金提供をさせるだけの企業内容を持っているということです。尚、これらの企業への就職は極めて難関です。大学名も問われますし今このような質問をしているくらいではかなり絶望的です。何故ならば来年年初には採用枠が埋まってしまうからです。従って一般個人相手の日本の証券会社に的を絞って就職活動をされるのが賢明です。
< 質問に関する求人 >
証券会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る