教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検準一級を目指しています 長文問題なんですが、練習問題だと結構あってたりするのに過去問だと正答率が一気に下がりま…

英検準一級を目指しています 長文問題なんですが、練習問題だと結構あってたりするのに過去問だと正答率が一気に下がります... 何かいい対策方法はありませんか? 今のところやっているのは、 ①過去問の長文を解く ②丸つけした後分からなかった単語を調べ、ルーズリーフに書く。 ③暗記する この方法だと、毎回同じ単語が出るわけではないので、単語力は上がるので無意味ではありませんが、長文の正答率の上がる対策だとは思っていません。。。 どうやったら正答率が上がりますか!?

続きを読む

135閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず長文の問題の日本語訳を見れば答は分かりますか?分からない場合は英語力の問題ではないので長文は捨てるのが現実的です。 日本語では分かるけど英語では分からない場合は、要するに正確に読めていない訳ですが、原因が語彙なのか文法力なのかを特定して下さい。辞書を使えば答が分かるなら語彙の問題、そうでなければ文法力の問題です。語彙が原因なら単語帳やって下さい。2級の語彙と長文で9割近く正答出来ないなら基本語彙の修得が終わっていません。文法力不足の場合は、長文と日本語訳を照らして「何故その訳になるか」を完全に理解した上で音読です。教材は英検用じゃ無くてもいいのでCD付きの物を使った方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる