教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒でユニクロの地域限定社員になるのは勿体ないですか? 現在就職活動中の男子です。 今回ご縁があり地域限定社員の…

大卒でユニクロの地域限定社員になるのは勿体ないですか? 現在就職活動中の男子です。 今回ご縁があり地域限定社員の選考に進むことができました。 しかし調べてみるとアルバイトからのキャリアアップとして就職する方が多く、あくまでもアルバイトの長期契約といった形です。 他にも内定は頂いているのですが、新卒として地域限定社員としてユニクロに就職するのはいかがなものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,617閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学にいた時間が無駄じゃない?否定する訳じゃないけどなんのための大学?ってなります。ある程度高めにもって、落ちたらそれを考えましょう。最初っから逃げてるように見えます。UNIQLOの店長とかになりたいなら1度本社の方を受けて、落ちたら地域正社員って感じでも良いんじゃないですかね。 そんなこと言ってるのが、留年した大学辞めたい大学生なんですよね。(笑)今居る大学に目標がなくなったってのが言い訳です。(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる