教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種の問題について 複線図です これが直接試験で問題になるのかは わからないのですが、 画像の左の…

電気工事士2種の問題について 複線図です これが直接試験で問題になるのかは わからないのですが、 画像の左の真ん中の「例題5」、 テキストでは 右上に書いた複線図が答えです (汚くてすみません 自分なりにわかりやすく色分けしてます) ただ意味的には右下の複線図も 合ってますでしょうか? 線が右上より多くなるから 結果的に最少を問う問題では 適さないとなる。 こういう解釈で合ってますか??

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    複線図もあってると思います。 解釈もあってますよ。 本番まで、頑張ってくださいね。 by電気工事科職業訓練指導員

  • 私の考えでは下の方が良い。なぜなら、一番近いスイッチに入っているから。 その前に、色を整理した方が良い。ケーブルの2Cや3Cでその色を使って書く、(勿論、代用の色でかまいません) と言う事を意識した方が良いです。4本や5本(以上)の場合もセットを意識して書いてください。 (実際(実技)には線の太さも意識することになります) 「線が右上より多くなるから」というのは自分の書いた図を把握出来ていないからです。上記の2C、3Cを意識していないのと、図でスイッチが近すぎる(ケーブルが短い)のが原因でしょうね。 真ん中のジョイントボックス間は確かに上が2Cが2本で(この部分で赤は使ってはいけません)、下は 2Cと3C1本ずつと確かに増えています。 しかし、左側のコンセント&スイッチ部へは上は2Cと3Cで、下は2Cが2本と減っています。 なので、私的には下図の方が良いと思っていますけど、上でも減点になるような点は無いと思います。(うろ覚えですが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる