教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休代替職員です

産休代替職員です産休に入られた職員さんの代わりに期間限定で入ったのですが、今日お子さんを連れて来ました。私が「お世話になってます」と挨拶したらすごい素っ気なかったんですけどなぜだと思いますか? 他の職員もみんな歓迎ムードでしたので、私も挨拶をと思いました。職場に慣れてきたのにこの職場を離れるのは寂しいですが挨拶はしないとと思いました。 産休代替をしてもらってるんだから相手側も代替職員に対して挨拶した方がいいのではと思うのは間違いでしょうか?

続きを読む

7,426閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    間違いではありませんが、最近の若い奴らは自分の権利ばかり主張し、相手の事など御構い無し。貰って当然としか思って居ない奴が多いから。

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる