教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の、3月に大学を卒業したものです

今年の、3月に大学を卒業したものです管理栄養士コースでした。 国家試験が月末にあり、それまでは一年間死ぬ気で勉強しました。 2日前から研修が始まり行っていますが、新卒で引き継ぎ期間が短すぎて(1週間ない。教えてもらえるのは丸3日?)、突然の主任になるそうで、そんなこととは本当に思っておらず、自分にはできないので(食事がでなくなると思う。全てわからないので…) 辞退しようと考えてます。 年金手帳、マイナンバーは提出しましたが、まだ3月いっぱいは、時給で働かせていただいてます。 今やめれば、就職はしていないことになるでしょうか?本当に年休も書いてたのより50日くらい少ないし、土曜日も一日らしいし(半日と書いてた)、なんだか、本当にやばそうなので、辞めたいですが、新社会人なのでその後の就職に不安があります…。 頑張ってもきっと、わたししか、わかる人がいなくなるそうなので、無理だと思います…。 真面目に頑張る気はありますが、頑張るとかそういう問題ではない気がします。

続きを読む

172閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士の資格は取れたのでしょうか? いつから時給で働いたのでしょうか? 年金記録は月末に在籍したかどうかで決まりますので とっとと辞めるか、年金記録を付けないよう調整要求してください 大卒無職頑張れよ! 再就職先は病院なら万々歳だが介護だと思う 栄養士なのに調理や洗い物、介護補助までやらされて潰れるパターン

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる