教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員資格についてです。

公務員資格についてです。私は高校卒業した後すぐ市の地方公務員になりました。 半年でその職は辞め、別の仕事につき三年経ちましたがまだ公務員の資格というのはありますでしょうか? ちなみに給食の調理員です。 また、再度別の市で地方公務員にはなれますでしょうか。 臨時?にならなれるとも聞いたことあります。 よろしくお願いします。

続きを読む

218閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    根本的に勘違いしていると思いますが、公務員に採用される試験(民間企業で言う「入社試験」)であって、資格ではありません。 市に採用される際に「○○市職員採用試験」を受けたと思うのですが、それに合格すれば公務員として採用されるだけです。 そして、辞めた時に公務員ではなくなります。 別の市で募集があり、募集要件(年齢等)に問題なければ、受験するのはかまいません。

  • 「調理師」の資格はあっても「公務員の資格」というものはない。採用試験なので受けて点数を取って合格すればいいだけ・・・。

    ID非表示さん

  • あなたはアホです。公務員試験合格しなさい。辞めたなんてアホすぎ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる