教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

毎日がしんどいです。

毎日がしんどいです。幼稚園教諭1年目です。本当は幼稚園教諭になるつもりはありませんでした。音楽が好きで、私が出た大学は音楽の勉強もしっかりできるところだったので、その大学に行き、音楽系の一般企業に進むつもりでいましたが、私がだらだらと就職を続けてしまったため、幼稚園教諭だったらまだ募集かかっていたので、就職担当の先生にも、資格を取ったのだから一度幼稚園で働いてみたら?と言われたので試験を受けて今働いてます。 でも、一学期に入りだんだん、仕事がしんどくなってきました。はじめは、なれない仕事をしているから、こんなことでしんどいとか思っていたらだめだ。と言い聞かせてきました。だんだん、コミュニケーション力の低さや、相手の言ってることを理解できなかったり、いくら書類や当てられた役割のプリントを読んでも意味がわからなかったり、覚えられなかったり、教わったこともすぐ忘れてしまったり、自分で判断できなかったり、優先順位が違うくて注意されたり、予測ができなかったり、相手の気持ちが考えられなかったり、と目立つようになってきて、特に問い合わせの電話や、日頃の保護者との会話、職場の人にも、関わるときは不安と緊張でいっぱいです。私は言葉の返しも苦手で、相手の言ってることがわからないからということと、どういう言葉を返したらいいのかがわからないからとあります。最近は職場の人から、「私の言ってることわかる?」と聞いてくれますが、「わかりません。」と言いにくくてどうしても、嘘をついて「わかります。」と答えてしまいます。 私がおこなった仕事は、中途半端なことが多く、後回しにしてしまうことも多くて、同期と比べると私は極端にできない人間なので、次第に職場の人を怒らせてしまいます。そして、悪口の対象とされてしまいます。私は怒られるのがすごく怖くて、言い返したりできないので、とても落ち込んでしまいます。言われた言葉とかそのときの場面が何日も頭をよぎり、時には「嫌!違う!」とかの言葉がいつの間にか出てしまいます。 一週間前に心療内科に行って急性ストレスと診断されて、薬をのんでますが、毎日泣いてしまいます。朝も起きてから用意するまでにぼーっとして時間がかかり、とても行きたくなくなります。仕事中も泣きたくなるときがあり、帰ってからもとてもしんどいです。何をするにもやる気が起きなくて、お風呂もめんどくさくて、入らないときも出てきました。一人でいたら、嫌なことしか頭にないので、泣いたりします。一人で遠くに行きたいとか思います。 今は自分にはこの仕事が合ってないと思うので、上の人に辞めたいと言いました。でももう年度末なので、もうすぐで新年度はじまるので、体制もかわるから、頑張って続けて的なことを言われました。誰にも言わないからと言っていたのに、次の日色んな先生に知られていました。とても、裏切られた感があってさらにしんどいです。他の先生も頑張って続けたほうがいいよ。と言われ私はもう続ける気はなくて、いち早く辞めたいです。そして、自分に合った仕事を探したいです。

続きを読む

1,659閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    毎日よく頑張っていますね。 幼稚園教諭はとても大変な仕事だし、合う合わないもあると思います。 23歳ぐらいですよね。 合わない、やりたいことがあるなら挑戦してみましょう。 決してその年齢で縛られることはありません。 ただ、どこのどんな仕事でもあなたの課題となるコミュニケーション能力や理解力、判断力、行動力は求めらます。 私は夫と共に福祉関連企業の経営していますが、昨年の新卒採用者も何名かはやめています。 毎年必ずといっていいほど、新卒の子はやめていきますね。 その中でも頑張っている子達は、一年目、二年目は不慣れで使い物にならなくても、皆それぞれの課題を努力して少しずつクリアーしていき、責任をもって仕事をしていけるように、と慣れない、できないなりに歯を食いしばって頑張ってくれています。 正直に言うと、新卒一年目、二年目の子に完璧な仕事を期待している人などいません。 自分ができる、と自意識過剰な子よりも、できないなりに必死で努力している子の方が成長幅もあり期待できます。努力は人に伝わりますからね。 あなたなりの努力が、周囲に伝わっているのだと思いますよ。 でなければ、全く期待できない新卒の子が辞めたいと言ったところで、止めません。 ただ、優しい人ばかりなわけもなく、中にはキツイ人もいます。どこの会社にもいるんですね。 成長のスピードは人それぞれです。 あなたは自分自身の課題に気がついている時点で、私は成長できると思いますよ。後は1つ1つ丁寧に積み上げる。苦手なことを全般にやろうとせずに、1つ1つを時間がかかっても丁寧に。 本当にできない、やる気がない、無能な人ってね、自分の課題にすら気がつかないんです。 わからないことをわかっているフリをする事が、1番成長を妨げる原因ですよ。 失礼ですが、発達障害の可能性はありませんか? 昔から人との関わり方でつまづいた経験や、物事の優先順位がわからなかったり、やるべきことがあるのに目先のことにとらわれてしまったり、、、ありませんか? 私は仕事が合わないな、と理性的に判断できるのなら辞めてもいいと思います。 長い人生、時には逃げてもいいんですよ。 ただ、生きてる限り逃げ続けることはできません。 どこかでまた、同じ壁にぶち当たります。たとえ発達障害者でも。 社会は決して甘くなくて、辛いこともたくさんです。 そしてあなたの抱える課題は、今逃げれても、どこの会社だろうが、何歳だろうが、逃げ続けることはできないとゆうことを理解した上で、しっかりと将来を見据えて辞めるなら辞めましょう。 合わない、いち早く辞めたいと思うなら、行動に移しましょう。 ただ、現実を言うと新卒一年目での離職は、後の会社の採用係は厳しい目で見ると思います。1年では経験とはみなせません。 採用したとしても、ただ合わないから、とすぐ辞める人に人件費を割きたくないからです。 そういったことを踏まえて信念をもって就活に挑みましょう。 若いのだったら、どこかには必ず受かるはずですから。

  • 就活を始めてみては?悩んでいても解決しないです。職安にいってみてください。

  • 自分に合った仕事って、音楽ですか? 音楽系の一般企業だって、人間関係を築かなければやっていけないのは同じですし、コミュニケーション能力が低ければ切り捨てられる会社なんて山ほどありますよ。 そんな中で、質問者様を引き留めてくれる今の職場の方々というのはとても貴重で、たぶん今後それ以上には出逢えないと思います。 というか、よほど音楽の能力が高いとかなら、真っ先に声がかかっていたでしょうね。 ということは音楽の能力も特別ではなく、コミュニケーション能力の低いあなたを、どこの企業が必要としてくれるのでしょうか? と、散々ディスってみましたが、ここから真面目に言わせてください。 まず、コミュニケーション能力がとても重要な幼稚園で、それでも引き留めてくれるということは、 あなたはたぶん、自分が思っている程、コミュニケーション能力が低くはありません。 小さなミスがあっても、周りが見ればきちんと成長しているからこそ、周りは引き留めてくれるのでは無いですか? 「周りが引き留める」というのは、とても重要なことです。 そこに合わない不必要な人なら、誰も絶対引き留めませんから。 テンパると混乱するのはみんな同じです。上手くいかないと思えば思うだけ上手くいかなくなるのも、みんな同じです。 あと、心療内科の薬ですが、個人的にはオススメしません。 私の知り合いが軽い気持ちで行ったのに鬱だと診断されて薬を飲まされ、悪化して入院しています。 自分はダメだと思わせて通わせれば、お金が入るのが心療内科です。医者なら何でも信用したら良いわけじゃないと私は思います。 何度も言いますが、 せっかく引き留めてくれる仲間がいる今の環境を、もう少し大切にした方が良いと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる