解決済み
この春から高校生になります。私は将来医療関係の仕事に就きたいと思っています。しかし、解剖したりしているところを見るのは苦手です。そこで、麻酔科医になろうと思いました。麻酔科医は手術に立ち会いますが、解剖するのを見るのが苦手な私にも出来ると思いますか?仕事内容は理解しているつもりです。本当になりたいです。 研修や授業で慣れることなのかも知りたいです。
164閲覧
かつて医療職を目指していた者です。 結局自分自身の病気の為に諦めたのですが・・・。 将来なるのが麻酔科医であれなんであれ、 医学部で医師を目指して学ぶのであれば 当然全員が学生である間に 人体解剖を行うことはご存知でしょうか? 人体解剖実習無しでは どの科の医師にもなることはできません。 これから高校生とのことなので、 知らなくても全く恥ずかしくはないことを 念の為書き添えます。 「医学部 人体解剖実習」と入れて ネット検索してみると良いですよ。 私は医師を目指す能力は無く、 他の医療職志望だったのですが ある大学の医学部に行って、 医学生の皆さんが 亡くなられた方のご遺体(ご献体)を 解剖しているところを見学させて頂きました。 私たちは見学だけでしたが、 医学部医学科の学生さんは何日もかかって 実際にご遺体にメスを入れていきます。 どの位の日数かけて解剖実習をするかの詳細は 私は知らないので 知恵袋のようなところで質問されると 良いと思いますが・・・。 自分の知っていることを記させて頂きました。 これから将来のある若い方ですね。 どの道を進むにしても 元気に頑張って頂きたいです!! ※研修や授業で慣れるかとのご質問もありましたね。 これは人によるかと思います。 私の知り合いはかなり難関の看護系大学の学生でしたが、 どうしても血を見るのに慣れることが出来ず、 残念ながら退学されました。 ただ、ここも一概には言えないと思うので 何か良い回答が付くと良いですね。
手術野をみない麻酔科医なんて、まともな麻酔をかけられないと思うので、解剖が苦手な人は、麻酔科医に向かないと思います。 麻酔科医は、大体、手術室にいて、手術をたくさんみているので「この次に、こうして、こうなって、ここが危険だから、輸血を用意しておこう」とか、手術の流れを覚えている人がほとんどだと思います。というか、外科からすると、手術の流れも分からないで麻酔をかけることほど危険なことはないと思います。 上手な麻酔科医は、術野で出血しているな…と思ったら、血圧を下げて外科医のアシストをしたりとか、手術をコントロールしています。 大学病院では、研修医が麻酔をかけていると思いますが、手術の大事な局面では、麻酔科の専門医がコントロールすると思います。 まあ、医学部2年生で解剖があるわけですが。最初から、解剖が得意な人はいないです。 最初の一カ月は、シーチキン食べられなくなったり、肉類が食べられなくなったりとか、解剖で食生活に影響が出る人がいますが。 1か月過ぎると、皆、大体慣れてきます。御遺体はホルマリン漬けで、ホルマリンの匂いが強烈なので、それもあって、体調不良者も出るんですが。 それも平気になってきます。 言葉は悪いですが、ホルマリン漬けの亡くなった御遺体よりも、生きている人体の方が、色は美しいです。手術野とか、無菌ですし、凄く綺麗です。まあ、外傷とか、出血する疾患だと、術野が真っ赤で赤一色になってしまいますが。慣れれば、血液なんか、全く抵抗がなくなると思います。 血液も、尿も、結論、ただの医療感染物質の液体に過ぎませんからね。
解剖したり、、、の意味にもよるが、、、 麻酔は当然手術に対しするもんだから、横では、生体の解剖みたいなもんをしているんですが。 ちなみに、そう言う術野(手術している部分)を見ないと、良い麻酔なんてできないから。 やめた方が良い。他の科をお勧めする。
< 質問に関する求人 >
麻酔科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る